SLのデジテック・ECUチューン・メルセデス・ベンツ・SL550・R231に関するカスタム事例
2020年04月17日 22時37分
食料品の買い出しついでにちょっとやってしまいました
今日はショップさんの空きがあるとの事だったので誘惑に負けてしまった😭
デジテックのECUチューニング
カタログ値
435ps / 700N・m
チューニング後
490ps / 800N・m
シャシダイで計測してないので一応の概算値
30分程でECU書き換え完了
その後、試乗も兼ねていつも行く新山下のスーパーへ食糧の買い出しへ
インプレッション:
ノーマル時でのEモード走行は結構もっさりしてる、特に信号前で減速してからアクセルオンはちょっともたつく感じ、車重2Tの重さをモロに感じる瞬間
書き換え後は明らかにゼロ発進・減速からの加速ピックアップのもたつきが解消された
高速もパーシャルから加速が鋭くなった
ブースト計を見てなかったので(ドジすぎる😣)確信ではないのですが、ブーストの立ち上がりは絶対良くなってるんじゃないかな
ターボ車のECUチューンはやっぱり有効、NAで50馬力上げようとするとお金がかかる
Sモードできっちり踏み込むとグッと後タイヤが沈むこむような蹴飛ばし感(ノーマル時より強烈)を体感できました
オススメ度: ☆☆☆☆(5⭐︎中)
SL乗りは恐らく燃費は気にしてないでしょうが燃費悪くなりそうです、なので1☆減点
輸入ターボ車を乗ってる方にはデジテックお勧めします