アルトのHA23・フォグランプに関するカスタム事例
2024年12月14日 02時53分
純オプフォグランプをつけてニチャニチャしようその2
配線済んだのでバンパーに穴を開けます
裏にフォグ穴用の薄い線があるのでそれを目安に開けます
このとき一回り小さく開けましょう 大きく切りすぎると終わるので
で、切りっぱなしだと縁がガタガタでアレなのでベゼル(枠)を付けます
この時純正品があればそれで良いですが、無い場合は100均の植木鉢で代用します
4号がちょうど良いはずです
輪切りにします
これも切りっぱなしだとフォグに干渉してまず付かないので取付時の調整は必須ですがとりあえず
必要であれば塗装もしましょう
付けるとこんな感じ
ガタガタだったのが綺麗になりました
あとはフォグのステーをバンパー裏に取り付けるだけです
これで完成
ちなみにぼくはこの後イエローバルブにしましたが適合する規格(H3a)が見つからなかったので違う規格(H3)を流用しました
口金の切り欠きのサイズが違うので棒ヤスリで削って加工して無理やりぶち込みました
黄色くなりました
ハロゲンのくせにめっちゃ明るいです
イカチィ⤴︎⤴︎⤴︎!!!!!!!