エッセのずぶ濡れの愛車・アイライン・何気に高くついた…😂に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのずぶ濡れの愛車・アイライン・何気に高くついた…😂に関するカスタム事例

エッセのずぶ濡れの愛車・アイライン・何気に高くついた…😂に関するカスタム事例

2024年07月02日 19時31分

よっしー😎のプロフィール画像
よっしー😎ダイハツ エッセ L235S

そんなに承認欲求高くないんで、 フォロワー稼ぎ狙いや読まずにイイねを連打するような人はご遠慮下さい(*゚▽゚)ノ ウザいのはブロック対象です⚠️ エッセ乗りです🚗 セカンドカーにスペーシアギア🚗 仕事は運び屋🚚 趣味は車、キャンプ、ラジコンなどなど…。 ゆる〜くカーライフを楽しんでるオッさんです♪( ´θ`)ノ やりたいようにやる‼︎ 失敗と反省繰り返しながらの自己満カスタムなんで合う人合わない人が居るかもだけどカスタムなんてそんなもんでしょ?(*゚▽゚)ノ

エッセのずぶ濡れの愛車・アイライン・何気に高くついた…😂に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今更ながら
ずぶ濡れの愛車🚗

まだ次のお題出てないもんね🤣笑

エッセのずぶ濡れの愛車・アイライン・何気に高くついた…😂に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日、
ヤフオクでアイライン購入www

エッセのずぶ濡れの愛車・アイライン・何気に高くついた…😂に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

装着イメージ画像

幅が広くて良い感じ👍
少しでも男前にしたいもんね🚗

確か最初2000円くらいだったから値上がっても5000円くらいで落とせるだろ…って思ってたら…

他にも入札頑張る人が居てさ、
戦ってみたら結局送料入れたら1万円近くになってまった…😂

もしかして
カーチューンのエッセ乗りの人だったのかな…?

もし居たら
どうしても欲しかったんですいませんm(_ _)m

エッセのずぶ濡れの愛車・アイライン・何気に高くついた…😂に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こっちのタイプもあったけど…

エッセのずぶ濡れの愛車・アイライン・何気に高くついた…😂に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

イマイチ
イカつさに欠ける…

頑張って良かった🎵
早くブツが来ないかな〜📦

ダイハツ エッセ L235S20,842件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/13 20:26
エッセ L235S

エッセ L235S

気がつけば桜の季節🌸

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/13 19:13
エッセ L235S

エッセ L235S

コメント下さった方々、ご心配おかけしました🙇🏻‍♂️首が痛ぇーです笑この世に現存するクラゲを減らしてしまったこと、ここにお詫びを申し訳御座いません🙇🏻‍♂...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/13 18:44
エッセ L235S

エッセ L235S

ヨーソロー。スパルコNSⅡホイールのセンターキャップがない今現在のスタイルてす。これはこれでアリかなとも思ったのですがやはり少し寂しい気が。でこれが先日塗...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/13 18:23
エッセ L235S

エッセ L235S

BRIDEインストール完了すべてにおいて最高です。サラサラしてて生地が新品みたいで気持ちいい!ガッツリ洗浄したおかげ♪仲間からもらったシャウトローグのステ...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/04/13 15:19
エッセ L235S

エッセ L235S

冬タイヤから夏タイヤに変えるついでに、夏タイヤ新調。ファイナリストEVO595です。パターンはこんな感じのファイヤーパターン?なんか溝深くない?トレッドウ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/13 12:20
エッセ L235S

エッセ L235S

夕暮れの赤城山とエッセ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/13 10:59
エッセ L235S

エッセ L235S

今更なんだけど😅桜🌸とコラボ小雨で空が明るく無いので、全然綺麗に見えない🥲プリ尻が凄くデカ尻に見える😅撮影中もハラハラと花びらが散って来ていました😞ボチボ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/13 10:31
エッセ L235S

エッセ L235S

ダイハツ横着DXほ3月中に移転抹消しました。腰を据えて箱作りをじっくりとやっていくとしましょう。ストラットタワーの補強とリアフェンダーのツメ切りに向けた補...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/12 22:58

おすすめ記事