コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例

2025年04月18日 20時31分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。暖かくなりまし。。
いや。。暑いっす!。。今日の沖縄は朝に大雨から昼には晴れまして。。💧
20日日曜日はうるま市海中道路パーキングでコペンズ・オキナワのミーティング(オフ会)がありますが天気が心配です。

はい。。自身のコペンはコーティングすらしてないノータッチ状態です。。

さて。本日も旧車再生屋のお仕事のレポートを残します。前回の続きになります。
長文おじさんにつき、耐えられない方はスルーでお願いします。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントピラー下部側のサイドシルアウターのメタルワークです。フロントピラーが内側に入り込んでる為、曲げ入れた鉄板に切れ込み入れて継ぎ足しします。この部分はかなり複雑な造りの為、数ピースに分けて形成接合になります。。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

溶接接合からのサンディングです。ピラーから緩やか内側へ緩やかなアール。約10ミリ程内側に鉄板追加しました。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ピラーの付け根、取り付け位置にピラーのベースプレートがサイドシルに対してフラットになるような段差がある為、カットして叩き混んで段差を仕込みます。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

かいつまんでます。💧フロントピラー下部側のサイドシル形成。純正のサイドシルには、ピラー真下に穴は有りませんが、水抜き出来ないと判断から穴から段差補強で叩き入れました。モディファイです。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前回作り込んだインナーに対しての仮当て。良いと思います。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サイドシルフロントのコブです。叩き込みでも可能ですが、ツーピースで再現。裏表から溶接します。表はサンディングしますが、裏側はビード残します。補強にもなるのであえてです。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あえて溶接ビードを骨にします。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

表サンディングでツルツルスベスベ肌に。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

段差造り込みから、サイドシルフロント側一部カット。内側の錆びは酷いですが、しっかり正しますよ

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

パテと錆びと旧塗膜と。。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

サイドシルのフロント先端の縁曲げ処理から

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

現車のサイドシルとアールと位置合わせの為仮止めからの溶接も仮止め。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バイス外して本付け溶接です。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

溶接後のサンディングから終了です。

コペンの20日にコペンのオフ会・旧車専門再生屋・オッサンの独り言・錆びと旧塗膜と私・複雑な造りの為に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

右側の複雑な形状のフロントサイドシル完成です。次回はフロントピラー付け根のメタルワークになりますかね。。
ここまでの作業で約9時間も掛かっちゃいました。。年には勝てません。でもしっかり丁寧にこれからも。

ここまで閲覧頂きありがとうございます。感謝。。
いいね👍やコメントも感謝します。極力コメントは返したいですが、時間差返しだったりスルーもあります。しっかりコメントもいいね👍も確認して感謝してます。
本当いつもありがとうございます。
レポートはまだ続きそうですが。。。

良い週末を!

ダイハツ コペン L880K47,275件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

お題に乗ってみました☺️ヌルテカテカテカ+(0゚・∀・)+テカテカ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/25 22:35
コペン LA400K

コペン LA400K

ヌルテカ~ン2週間以内にワックス2回目🎵

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/25 22:12
コペン LA400K

コペン LA400K

車談義しながら呑みたいGW

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/04/25 21:24
コペン L880K

コペン L880K

フォロワーの仲代結城さんが作ってくれた😂ぜんぜんスーパーじゃ無いんだけど✌️😂✨キラがいいって言ったら,これ!😂数年ぶりにアイコンをこれに変えました!より...

  • thumb_up 79
  • comment 13
2025/04/25 20:21
コペン L880K

コペン L880K

今日から11連休!車庫の部品箱整理してたらコペン用のシートベルトガイドが出てきた。いつ買ったかの記憶もない💦早速取り付けてみました。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/25 19:24
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。ムー太郎、本日通院日で過酷なボディーワークからの解放日てした。(笑)相変わらずの長文おじさんです。めんどくさいですよ。軽く流してください。こ...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/04/25 19:18
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/04/25 18:46
コペン L880K

コペン L880K

鶴岡の隠れ桜スポット🌸国立くわだいさくら公園です☺️まだ咲き始めでGWが見頃ですね。GWにまた来よう🚗

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/04/25 17:57
コペン LA400K

コペン LA400K

こにゃにゃちわ〜(・∀・)今回はユルスタさんから出品されてるユニオンジャックステッカー。コペンのドアミラー専用品です。ちょっと前に買ってたけど気分が乗らず...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/04/25 15:37

おすすめ記事