シビックの宮城県・女川町・ダンボルギーニ・東日本大震災遺構 旧女川交番・シーパルピア女川に関するカスタム事例
2024年05月19日 09時13分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
女川港⚓からシーパル女川へ移動します🚗
歩いても充分いけますが周辺駐車場を探します
駐車場は複数ありますが駐車可能台数は多くないので探すのに苦労するかもしれません😅
JR女川駅から女川港を見下ろすような緩やかな坂と複数の店舗から構成されるシーパルピア女川🌊
私が初めての訪れた時はオープンしたばかりで、しかも正月三が日はどこも開いていないと言う状況でした
今回は乗船した船の乗員の方がアナウンスしていた明神丸と言うお店で昼食を😀
こちらのマグロ丼🐟を頂きました😋
席の目の前に飾られた大漁旗🚩
船主直営のお店と言うことでメニューは海鮮丼尽くしですが妻もとても満足出来ました😀
食後の口直しに立ち寄ったのはオナガワコーヒー☕
いちご🍓の果肉が入ったソフトクリームを頂きました🙂
震災から十数年
ここ女川も大きな被害を受け、復興事業も一服した感じがあります🙂
その中でこの遺構は保存されています
交番の建物が津波と引き波で倒れてしまっています
基礎の杭ごと抜けている事からも津波の破壊力が伝わります
GW中だったのでたくさんの鯉のぼり🎏が女川の空を泳いでいます🎵
これは前回訪れた時に撮影した画像
ダンボルギーニ🐂が展示されていました😀