イグニスのイグニスWORKS・純正バネレートに関するカスタム事例
2021年03月15日 17時41分
おはこんにちこんばんは。
日本語で会話をしてる筈なのですが、話が通じない人が多い気がします。
馬鹿に鋏。
キチガイに権力。
会社内で権力を持ったキチガイはそりゃオソロシイです。
取引先だろうが、他社の取引先だろうが噛みつきます。
えぇ。
うちの取引先の話です。
この春で取引中止を宣告させていただきました。
清々しい気持ちです。
仕事頑張ろうと思いました。
どうも、たかっちょです。
アルトワークス用 NEW SR MSを導入後
夏タイヤでご機嫌に峠を走ってますが、、
課題点が見えてきますね。
+25なんて履かせたモンやから
んー。
レバー比。。
レートアップ。。
ゴニョゴニョ。
まぁいいや、
猫だな。
ムリヤリな設定です。
余裕たっぷりにツラツラ
むしろはみ出てます。
リアはこんな感じ。
こんなに余裕たっぷりなのに擦っちゃうんだなぁ、、
ブレーキ。
イグニスのブレーキは、、
剛性不足ですかね。
ガッツリ踏んであげるとジャダーっぽい?
パッドがしっかりとローターを挟んででないというか、、
暴れるローターを抑えきれてないというか、、
まぁ、足りない部分があるんですよ。
これ、スイスポのブレーキキャリパー。
イグニスと何処が違うのか。
この部分ですね。
ローターが小径なので、
キャリパーにこの部分がつけれない。
車止めブロック
いつもこの距離。
メモ。
FF車 純正バネレート N/mm
イグニス
F 17.7
R 18.6
ソリオ MA36
F 19.7
R 21
クロスビー
F 19.3
R 25.1
KYBより逆算