MR2のエアスクープボンネットに関するカスタム事例
2023年04月11日 16時42分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
ネットを徘徊していたら、何処で見たMR2が載っていた。
サイトを開こうにもスマホの画面に「この接続ではプライバシーが保護されない」と表示され確認をしてないので何とも言い難いが、自分のMR2GTの写真を使われた以前にネットの拾い画像を使うショップの商品は買いづらい。
ネットで商売するなら正規のボーダーレーシングの写真を使った方が良いのでは?と思う。
僕は一度、エアウォーカーのリアバンパーでネット詐欺に遭っている身としては、ネットでの買い物はどうしても色メガネで見てしまうんだよね…。