ジムニーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・HT07-4A・スバル360・ダウンギアに関するカスタム事例
2022年12月25日 18時29分
オイル漏れ完治♪
年内間に合いました。
主治医に感謝です😆
やっぱり、オイルパイプを固定するタービンのナット部分からお漏らししていました。
よく見るとカジってました😅
タービン他交換♪
鹿児島県産のht07もどき♪
某オク産のN2もどき♪
CBR1000RRのインジェクターもどき(中華製)
を交換♪
インジェクターは、国産にしたい😅
怖くて踏めません😅
【覚え】
ジムニー(JB23w)
N2仕様(260ccインジェクター&HT07-4A)対応(N2インジェクターは、CBR1000RR用12ホール)
燃料MAP最適化
点火MAP最適化
REV変更(9000)
スピードリミッター解除
ブーストリミッター解除
N2仕様は対応ブースト約1.2K(調整必要)
ついでに、
トランスファーを後期型に変えて♪
某オク産のトランスファー切り替えスイッチ取り付け♪
トランスファーを後期型に変更してLOW-REVOLLITIONのダウンギアを組みました。
jb23の1型〜4型
HI側1.320→1.522 15%ダウン
LO側2.145→5.407 152%ダウン
※写真は交換前です。
152%ダウンすると、4LOWは全くの別物、HIでも15%ダウンするので普段の運転がしやすくなりました。もっと口径の大きなタイヤ履けそうです。
これ、お金かかるけどもっと早くやれば良かったと後悔😥
ただ、ギア鳴きがうるさいです😅
5年使ったトーヨーのスタッドレスをブリザック&にブラッドレーに交換して♪
これで、スノアタ行きますよ♪
年末激しく散財中♪
主治医修理中😄