インプレッサ WRXの台風14号心配😓・エアコンガス漏れに関するカスタム事例
2022年09月17日 16時15分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 だからといって手放すわけなく…今後は死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
今朝は…明日が接近中の台風14号の影響からお出かけなんて気分にならないかな?…と思い朝活してきました。😆
朝活より前の…早朝から……最近気になり出したことの対策を施してからの朝活だったんですよ。😅
その気になること…それは……エアコンONの時…特に内気循環にしていると少しガス臭い感じが…。。
詳しい方は、R12やR134ガスは無臭の筈では?と思われたかと思いますが…自分はR12用のコンプレッサーが死んだ時にコンプレッサーをR134用にして(R12に対応した物は全て廃盤だった為)、使用ガスをR12用、R134用の両方のシステムに使えるCOLD12というプロパン系のガスを使用してコンプレッサーをR134 用、そこから先をR12用のままというシステムでエアコンを稼働させているんですよね。😅
このCOLD12というガスは、プロパン系ということもあり漏れが発生した場合にわかるように、ガスにあえて匂いがつけてあるそうです。
あと、このCOLD12というガスはR12やR134ガスより分子が大きくて漏れが発生し難いなんて謳ってもありますがね…😅
本当ならば、システムOHした方がいいのでしょうが…それをすると大作業となってしまいます。(面倒とも言う😅)
自分はR12ガスシステムだった時に、漏れ止め剤を使ったことがあったので、それを引っ張り出して再施工することにしました。
素人が漏れ止め剤を扱うにあたり、エアコンシステムに影響がないものがないか探したところ見つけた
A/Cリークストップ PLS-60
を使用します。
注入には、写真にある捩じ込み式のシリンジの様な道具を使用して注入していきます。
こんな感じで、エンジンをかけてエアコンを作動させながらエアコンの低圧側からゆっくりと注入していきます。
漏れ止め剤の注入量は10mlとしました。
それからの…チェックを兼ねた朝活だったわけです。😅
効果は、まだ少し残り香があったようですがほぼ気にならないようになりましたので、また暫くは誤魔化すことができたようです。😅
あと…先日新調したドライビンググローブを手に馴染ませる目的もありました。😆
さて…台風が今回は中国地方にも上陸するかもしれない予報が出てますね…大きな災害が発生しないことを祈るばかりです。😥