ミラのストーリアx4純正ECU・ブーストアップ・タービン交換・オプティビークス・ミラジーノ L700sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのストーリアx4純正ECU・ブーストアップ・タービン交換・オプティビークス・ミラジーノ L700sに関するカスタム事例

ミラのストーリアx4純正ECU・ブーストアップ・タービン交換・オプティビークス・ミラジーノ L700sに関するカスタム事例

2022年05月14日 14時51分

悦カメのプロフィール画像
悦カメダイハツ ミラ L700S

どうも初めまして。 富山でイカレ気味のオプティに乗っております。 他にお疲れ気味のフォレスターにも乗っております。 基本的にDIYでなんでもやります。 何か私に興味を持たれましたら生暖かい目でご覧くださいませ。

ミラのストーリアx4純正ECU・ブーストアップ・タービン交換・オプティビークス・ミラジーノ L700sに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そう言えば上げてませんでしたが私のミラジーノはオプティビークスの時代からECUは純正ではなくストーリアx4の前期型のECUを流用しています。
というのも純正JBのECUはブーストをかけても1.0kまでしか対応していないし、スピードリミッターは140kmしかないし。
かといって社外ECUは高い、、、
という事でストーリアx4のECUを流用です。
(実はこれ色々あってたまたま手に入ったものです。)

ミラのストーリアx4純正ECU・ブーストアップ・タービン交換・オプティビークス・ミラジーノ L700sに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブーストは1.3kかけています。
ブーストを上げないのならあまり流用するメリットが無いです。
しかし正直排気量が違うのでかなり燃料は濃いです。
ただ中期以降はブーストリミッターがたしか1.2〜1.4kのはずなのであまりブーストが上げられません。

今はEVCで調整していますが前はアクチュエータにワッシャーを噛ませて1.2kかけていました。

VQ27タービン1.2kでフル加速だとこんな感じです。

ダイハツ ミラ L700S7,544件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L285S

ミラ L285S

約3年振りに来ました(^-^)5年前にめちゃくちゃ車好きが集まっていたスポット😘最近は見ないと聞いていましたが、金曜日の夕方誰もいないですな!昔は金曜の夕...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/05 17:31
ミラ L700V

ミラ L700V

晴れた時にもう一回撮りに行きたい🫠

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/05 13:20
ミラ L275S

ミラ L275S

色々あってまた起こすことになりました💦今全体はこんな感じです笑ホイールはまたまたスタンスマジックさんになります笑今回は9J^^いちばん懸念であったブレーキ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/05 12:51
ミラ L700S

ミラ L700S

こんにちはです♪ボンネットのクリアー剥げを何とかしなきゃ😁👊

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/04/05 12:34
ミラ L700S

ミラ L700S

DragonFIVEさんへ♪いつものいいね&コメントに感謝を込めて☝️ガンダムアートです(笑)これまたマニアックなブグ🤣いつもはMG風ですが何気に初のHG...

  • thumb_up 125
  • comment 10
2025/04/04 22:31
ミラ

ミラ

夕日まで昭和チックに見えてきます🤩明日も晴れるかな🌅?

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/04/04 21:56
ミラ L700V

ミラ L700V

前側にも横柱(2×2材)の受け金具を取り付けて前側横柱はトノボード側に木ネジ固定しセットすればひとまず荷物スペースのカバーとしては作業完了したがちょいとも...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/04/04 21:22
ミラ L250S

ミラ L250S

ミラアビィ、納車しますたブラザー同士でwまさかのミラ2台持ちw

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/04 19:32

おすすめ記事