Eクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・S213・W213・Eクラスステーションワゴン・Eクラスに関するカスタム事例
2023年08月14日 20時00分
サスペンションにゆとりある走り。
どんな状況でも完璧なまでにフラットライド。
納車後4000km弱走ってこの子の優秀さに気付き、走りの部分では流石メルセデスと認めざるを得ません。
完璧と言いたくなる車です。
「走りの部分」では。
しかし、前方視界に死角が多い事、フロントスクリーンに内装の映り込みが凄い事、スイッチが物の影に隠れて見えない事、そして光り物の多い車内は以前のメルセデス思想に反する内容等々…数え上げたらキリが無い勢いで残念な部分があります。
特に光り物についてはユーザーの好みに寄り添う姿勢なんでしょうけど、昔の「素人は黙ってろ」「コレがいいんだ」「嫌なら買わなくていいです、他をどうぞ」という頑固な職人色は消えましたね。
その強気な姿勢は1つ1つに超絶説得力のある内容で、なるほど…と納得するものばかりでした。
そういう姿勢は時代に合わないんですかね。
見た目がカッコいいのは確かです。
間違いありません。
でもコレ車なんです。
家や飾りではないんです。
買う時多くの車を検討しましたが、最近の車はみんなこんな感じなんですよね。
長くなりました💦
走りは超良いのでお気に入りではありますが、何だかモヤモヤする車であるのも確かです。
まだまだ思う事がありますが、この辺で。