スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例

2023年11月02日 23時39分

tekkamenのプロフィール画像
tekkamen日産 スカイライン DR30

免許取得以来DR30歴35年。プラモデルも作る人です。無言フォロー失礼します&フォローお気軽にどぞ😙よろしくメカドック🔧

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちは(^O^)
32Rのエンジンルームが配管の取り回しがよくわからなくて全然進まないので、モチベーションアップのために前からずっとやりたかった三菱じゃない方のエボ&エボ2組んでました🤭

ボディワークはまだまだこれからですが、とりあえず足は決まりました。もちろん車高短ですが回転&ステア可能なセッティングですよ~😙

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エボ
車高はあまりベタベタにはせずにちょっと大人の車高短です(笑)
ホイールは19インチのモジュラー210に極めタイヤですが、ホイールは後で改造します😁

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エボ2
こっちはホイールアーチが結構深いんで、アーチに合わせてまあまあベタベタな車高です🤭
ホイールは純正が6本スポークなんで、同じイメージで19インチのTE37をチョイスしました。色は悩み中です🤔
サフが黒くなってる所がパーティングライン削った場所です🧐

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボディはボチボチ手を入れてます。
エボのリップが短かったんで光硬化パテ盛って削って延長しました。
あとはパーティングライン削ったりスジボリ掘り直したり修正したり、ボチボチやってます😙
グリルの分割ラインもなかったんで追加しました。

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この2台の問題はシャーシ。
フジミの暗黒時代の共通シャーシなんで、改造必須です😂

これはエボ2ですが、リアはホイールハウス幅を合わせるためにプラ板を追加し、左右対象の距離にします。

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

転がすので、2mmのシャフトが通る穴を開けた2枚のプラ板をホイールハウス側とデフ側に接着して、車高、キャンバー、トーの調整をします。ストッパーは余ったポリキャップが便利です😙

構造的には簡単ですが、左右のセッティングを同じにするのは至難の技で、超難易度が高いです。
なんせ目検セッティングなんで、おそらく僕も全く同じにはなってません😅
しかもここをミスると最終的に3輪接地になったりしてドツボにはまるんで、慎重にセットアップします🧐

ちなみに真ん中の四角いプラ棒は、内装とのつっかえ棒です。ツライチのセッティングがシビアなんで、フニャフニャなシャーシの剛性アップみたいなもんです(笑)

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントもフニャフニャなんで、タワーバー的に左右を繋いで剛性アップしてます。
アッパーもナローすぎるんで、プラ板でちょっとワイドに新設します。
2本の柱はリアと同じで、ボンネットとのつっかえ棒です(笑)
あと、ボディにはめる取付ダボもバンパー開口するんで位置を変更しました。

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キャンバーつけるんでロアアームもプラ板で延長して車高、キャンバー、キャスター角を調整し、最後にタイロッドを作ってトーの調整をします。
タイロッドはコンマ数mmでトーイントーアウトになってまうので、だいたい何本も作り変える羽目になります(笑)
エボの方もほぼ同じセッティングです😙

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さて、ホイールですが、ネットで拾った画像眺めててふと思いました。
「このホイール、内側の穴塞いだら純正のディスクホイールみたいじゃん」

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ということで、早速改造😁
せっかくのピカピカ段リムなんで、それは活かしつつ純正ホイールをリバレルしたイメージにします😙

まずはリムが傷つかないようにマスキング。メッキのままだとアレなんでペーパー掛けしてメッキを落とします。

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

プラ板で裏打ちした後、光硬化パテ盛って削って面出しします。
端の方は触ることもないしやりにくいんでメッキのままでイイでしょう😙

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

サフで確認🧐
なかなかイイんじゃないでしょうか。パテとの段差も大丈夫そうですね。塗装する前に2000番でペーパー掛けしておきます。

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

クレオスの8番番シルバーで塗装。
イメージ通りの純正ディスクぽくなりました😁

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

タイヤはめてみる🧐
お~❗️
これはカッコいいんじゃないでしょうか❗️
ちょっとピアスボルトがアレですが、純正ディスクホイールリバレルしました❗️みたいな雰囲気出てますよね(笑)

スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
スカイラインのメルセデスベンツ・フジミ・プラモデル・190シリーズ・W201に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

組んでみる。
イイですね~😁
やっぱりこの雰囲気のディスクがメルセデスぽいですね😙
しかも段リム深リムなんで大満足です(笑)
あと3本頑張ってリバレルしなくてわ🤭

日産 スカイライン DR307,292件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

ちわ❗連休前に一時退院。とりあえず洗車して嬉しいから近所ぶらぶら。😘ゴールデンウィークは近場走って症状でないか確認。✨また止まったら笑ってください。☺️

  • thumb_up 21
  • comment 1
2025/04/26 21:04
スカイライン ER34

スカイライン ER34

chatGPTにマットブラックに塗装してもらいました。笑車変わってるけど。笑これはこれでかっこいいな😎

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/26 21:03
スカイライン RV37

スカイライン RV37

たまたまドラレコの録画見たらフロントカメラ死んでました。(笑)音声あるけど画面真っ黒。5年経ったし新しくしよう。スモークで見づらいから今度はリアカメラ外付...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/26 20:24
スカイライン HR31

スカイライン HR31

R31のパワトラレス&R34コイル化カプラーを替えてアース&DC12V接続パワトラ線はR32パワトラ用のカプラーにやり直しエンジン後部がスッキリ社外ビッグ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/26 20:06
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

在りし日のSKYLINE⛄️❄️✨RB25DETエンジンオーバーホールの続き!🔥2024年6月から神棚に供えて手を合わせていたRB25DET用の純正0.5...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/04/26 19:56
スカイライン HNR32

スカイライン HNR32

マスター達に見守られ、プラグ交換とクーラント交換

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/26 19:25
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

シエラ洗車終わりトレー付けてからスカG33毎度のエンジン掛けてオイル回して異常無し!😁

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/26 19:03
スカイライン RV37

スカイライン RV37

もうすぐ5月ですね。工具箱とか掃除用のシートとかを今までリヤシートに置いてたんですが、できるだけ必要最低限にしようと思い、ついにトランク内の収納ボックス...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/26 18:39
スカイライン ER34

スカイライン ER34

タイミングベルトの交換に合わせて塗装してもらったタペットカバーへ交換しました。色は悩んだ結果R34GT-RのMスペック専用色でもあるシリカブレスに。GT-...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/04/26 18:27

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル