ISのATF交換に関するカスタム事例
2018年06月20日 22時11分
S13.PS13.RPS13.アルテッツァジータ.IS250と乗り継ぎました。 基本スポーツカーですが、車全般好きです。 どんどんフォローお願いいたします。 コメント遅れるかもしれませんが、なるべく返信します。 宜しくお願いします。
今日は仕事がひと段落した為、休暇を取って八王子に来ました。
IS250は購入時、184000キロ越え…
エンジンはオーバーホールしてゼロリセットしましたが、ATF交換はレクサスの整備簿にも載っていない…
まさかの184000キロ走りっ放し⁈
まぁATFのレベルゲージが無い時点で、触るな交換するなって事なんでしょうけど…
変速ショックも意外と凄いし…で探し当てたのが、八王子市にあるコミヤオートって所でした。
予約していざ今日の交換となりました。
雨は残念でしたが、作業の方も人当たり良いし、質問すれば丁寧に答えてくれるし久しぶりに当たりのお店の予感。
作業は交換→クリーニングを二回、オイルパンを外して中のスラッジ清掃、ストレーナー交換でした。
作業完了後、乗った感触は…
非常に良かったです。
変速ショックは全然なくなり、キックダウンもスゥって感じで交換前とは雲泥の差となりました。
あとはしばらく様子を見て燃費が伸びるか検証してみます。
手前が新品、奥が…💦
ストレーナーです
こいつは否応なしに交換しました