タイプⅠ ビートルの懐かしい元愛車・ランチ・じょっぱり・あんかけ五目焼きそばに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タイプⅠ ビートルの懐かしい元愛車・ランチ・じょっぱり・あんかけ五目焼きそばに関するカスタム事例

タイプⅠ ビートルの懐かしい元愛車・ランチ・じょっぱり・あんかけ五目焼きそばに関するカスタム事例

2024年11月28日 12時34分

t@keshiのプロフィール画像
t@keshiフォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル

近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)

タイプⅠ ビートルの懐かしい元愛車・ランチ・じょっぱり・あんかけ五目焼きそばに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トプ画・・・数回使い回した懐かしい画像!

タイプⅠ ビートルの懐かしい元愛車・ランチ・じょっぱり・あんかけ五目焼きそばに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元ネタは約35年前のコレ!
今週末36GPWEST開催される中山サーキットのカートコースかと

タイプⅠ ビートルの懐かしい元愛車・ランチ・じょっぱり・あんかけ五目焼きそばに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コチラはもっと古い画像・・・
右の上乗っ腕組みしてる女性が今の妻さんですぅ

【ランチ編】
毎回同じ様なランチ投稿
すでにお腹がいっぱいかと思いますが
良かったらおつき合い下さい🤗

タイプⅠ ビートルの懐かしい元愛車・ランチ・じょっぱり・あんかけ五目焼きそばに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

本日のランチはじょっぱりさんへ

タイプⅠ ビートルの懐かしい元愛車・ランチ・じょっぱり・あんかけ五目焼きそばに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ランチ時はコレ一択のメニュー!
あんかけ五目焼きそば¥880

タイプⅠ ビートルの懐かしい元愛車・ランチ・じょっぱり・あんかけ五目焼きそばに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい❗️箸上げ🥢インサートショット✨
めくって覗く👀✨いくつになっても・・・

じゃあまたね〜👋

フォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル2,054件 のカスタム事例をチェックする

タイプⅠ ビートルのカスタム事例

タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

タイヤとフェンダーの干渉を少しでも改善できればと、ちょい車高アップを試みてみました。この画は段差乗り越える時の干渉具合の確認状況。思いっきり当たってます😆...

  • thumb_up 129
  • comment 2
2025/04/11 00:55
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

桜とセンターラインホイールフロントフェンダーに擦りまくってヤレンデスタイヤサイズ選定失敗🤣

  • thumb_up 171
  • comment 0
2025/04/09 08:11
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

今日の自販機レーシング❗️乗り心地最高っーーーーに悪い👎😆なんか、ガーガー聞こえる時あるなぁと思ったら、ロアアームとホイールこすってます😆何でー🤣

  • thumb_up 168
  • comment 0
2025/04/07 23:55
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

ビートルでいつもの桜の撮影スポットに行って見ると…沢山の花見客がいてビックリちょっと端っこの方で撮影して直ぐに退散(笑)また隠れスポット探さないと…今の時...

  • thumb_up 185
  • comment 2
2025/04/07 08:00
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

久々のフォーミュラワンとエンピシャコタンショックの組み合わせ🤯低いとカッコ良い👌けど、あちこち擦ってヤレンです😆

  • thumb_up 159
  • comment 0
2025/04/06 22:44
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

こいつと2人でふらっと花見にドロップスピンドルを組んだおかげで理想のスタイルに少しづつ近づいてきてる

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/06 19:57
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

雨降りの自販機レーシング❗️先輩にもろーたドーピング剤入れてみました。ちったぁー静かになってくれたら嬉しーなぁ🧐

  • thumb_up 169
  • comment 0
2025/04/06 00:37

おすすめ記事