カプチーノの自作エアロ・車椅子・下の板に関するカスタム事例
2024年05月10日 13時26分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日も試走して来ました。
昨日は、
車椅子を積んだ状態、
車椅子を下ろした状態、
の2パターンの試走を行いました。
今日はどうしても試してみたかったもう1パターンの試走を。
まずは試作中の車椅子固定部を取り外しました。
そして・・・
養生テープで荷台の大穴を塞いでみました。
これまでの試走で、穴の中にかなり走行風が入り込んでるみたいでしたので、ここを塞ぐことで空力面で変化がありそう・・・
ってことで試してみたかったわけです。
ペラペラな養生テープなんかで意味あるの?
とか言われそうですが、
昔のJTCC車両(車メーカーが作るレースカー)なんかで、穴をペラペラの透明フィルムで塞ぎ空気の流れを変えることで冷却効果やダウンフォースアップなんかをしてたので、それを参考にしてみました。
空気が入り込まなければいいだけなのでコレでいけるはず、ってことで。
ということで、いつものテストコースで試走してみましたが・・・
なめてました。
まさかこんなに変わるとは・・・
走行中の安定感が飛躍的にアップしてます。
大穴による気流の乱れが無くなったことが安定感大幅アップにつながったものと予想されます。
また、リアのダウンフォースも程よくアップしてまして、前後バランスが前のF430の時とほぼ同等になりました。ウイングに程よく走行風が当たるようになったことによる効果と予想してます。
予想以上に自分好みに気持ち良く走る車に変貌してくれました。
うれしい誤算です。
一応書いておくと、
リアのダウンフォースが強くなると、ハンドリングはアンダーな方向に寄って行きます。
自分はアンダーな車をブレーキ残してフロントに荷重載せながら走るのが好きなので、今回のダウンフォースの前後バランスはすごく好みになります。
あまりに気持ち良く走るようになったので、そのままプチドライブ、渋川まで行ってみました。
やはり気持ちイイ、
これこそがカプチーノの走り、
そんな感じです。
今回の試走で今後どうすべきか定まりました。
普段は大穴にはフタをして、気持ち良く走れるようにします。
これこそ最重要。
イベントとかプチ遠出なんかで車椅子積むのは頻度が極端に少ないので、とりあえず積める程度で。
ということで、コツコツ作ってた車椅子固定部は使わないことにします。
コレは車椅子を積むことの優先度が高めで、フタをするのの邪魔になりますので。
さて、どうフタをするか、
そしてどう車椅子を固定するか、
これからじっくり考えてみます。
そういえば、昨日カットした下の板のマフラー出口部分、パーツクリーナーである程度ススを取っておきました。
今回の試走ではススはほとんど付いていないようですので、ここもこれでOKかな?