CLK クーペのエアコンコントールユニット交換・ダッシュボードのバキバキ音解消・沖縄放浪記1号機修理・これで快適ドライブ・近所にエネオスGSオープンに関するカスタム事例
2021年09月08日 15時44分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛
まだまだ暑い日が続いてる沖縄ですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか〜
昨日は以前にebyで注文して置いたパーツがドイツから届きました。
注文してから3週間程ですかね。
Mercedesのエアコンのコントールユニットです。
日本のヤフオク等で探していた所無くてebyでは流石に沢山ありました。
アメリカ、ドイツ、イギリスの3カ国ですがMercedesの部品が一番安いのがイギリス、ドイツ、アメリカの順で送料の安さはこの逆です。
アメリカは送料入れると日本より高いかも知れません。
結局ドイツから良さそうなのが有り部品代、ドイツ国内送料、eby手数料で¥5800円程。
それに国際送料が¥4800円でトータル¥11600円程で手に入りました。
因みにディーラーで購入すると新品で¥90000円程します。
当然ながらこの手のコンピュータ系はOEM製品はありません。
以前に投稿でお知らせしたこの邪悪なトラブルです。
エンジンをオンにするとバキバキと20〜30回程音がします。
エアコンの外気を取り入れる内部ルーバーの10個有るサーボモーターのどっかのギアが欠けて出る音で前期型のコントールユニットだとエンジンを掛ける度にコンピュータで各ギアが動いて正常に外気を取り入れてるかチェックしてるそうです。
このトラブルがW203、 C200、 C209は同じユニット、エアコンを使っている為に有名なトラブルです。
これが改良型のマイナーチェンジ版ユニットだと初期の外気チェックをしなくなった為に音が無くなります。
(実車はもっと不快な音がバキバキします。)
ebyでも C209で探しても殆ど少なくW203で探しますと結構出て来ます。
部品番号は違いますが物は同じなのは事前に調べていたのでW 203の部品を注文しましたが安心です。
因みに製品は電装メーカーのBOSCH製でmade in Franceとなってます。
ドイツの車ですがEU連合の塊ですね。
さぁ、早速交換に取り掛かります。
先ずはシフトレバーパネルを外します。
内張剥がしをサイドに突っ込んで右、左と上に浮かすと簡単に外れます。
シフトノブは外さなくても大丈夫そうなのでこのままで行きます。
シフト回りを外したら次は残ったウッドパネルを外します。
灰皿側からゆっくりと後ろに向かって外します。
こちらにコネクターがありますが外さなくても大丈夫そうなのでこのままで行きます。
次に灰皿を外すのですがどうやって取れるのか暫く悩んでましたが、灰皿手前にクリップが付いているのでこれを外すと灰皿が外れました。灰皿にもコネクターが付いているので外します。
灰皿が外れました。
ウッドパネルははめ込みで留まってるだけでした。
こんな感じの段階になりました。
次にパネルの下側、左右2箇所にネジ止めしてあるのでネジを外します。
ネジは案の定、欧州車特有のトルクスネジです。
あっ、日産車もオーディオ周りやシフトノブ周りにこのトルクスネジ使ってる車種が結構有ります。
車の中は暑いのでここまでの作業はエアコンを入れながらの作業ですが、ふとインパネを見ると
あっ、真ん中が消えている。
大丈夫かなぁ〜
そのまま作業続行でセンターパネルまで外しました。
ハザードスイッチ周りにもコネクターが一つ付いてるので外します。
エアコンのコントールユニットも外します。
以前のユニットのコネクターを2箇所外します。
事前に調べて置いてあるのでコネクターも同一形状で2箇所なので新しいユニットにそっくりとコネクターを入れ替えて交換です。
ここでエアコンがちゃんと効いて動作は大丈夫かをチェックします。
大丈夫かなぁ〜
中古ユニットなので壊れていたら動きません。
あっ、大丈夫でした。良かった〜
全ての動作もOKで初動のバキバキ音も鳴らなくなりました。
ビデオはほぼエアコンの吹き出し音です。
後はパネル類を元に戻して
ユニットが新旧入れ代わりました。
製品としては前期の最初のユニットの方がデジタルだしチェック機能も多いので優れているんでしょうが余計な機能がアダになってましたね。
欧州車よくアルアルでツマミ部分が例によってベトベトしていたのでエタノールで拭き取ってあげたら良くなりました。
この部分はしょっちゅう触る部分なのでベトベトは嫌ですね。
ハイ、完成しました。
所要時間は約1時間程でした。
今回はユニット交換と言う裏技使って通常修理したらダッシュボード外し作業、サーボモーター10個交換等で20〜30万円程は掛かる修理代が部品代の一万円ちょっとで済みました。
どうもMercedesはプラスチック製品のギアの強度、耐久性不足によるトラブルが多い気がします。
儲かってるのにメーカーによる下請け部品メーカー虐めが原因かと思います。笑
それはさておき、これで出かける時の不快なバキバキ音でドライブ行く気分も出だしから半減していたのから解放されました。
あとはまたバキバキ鳴らない事を願うだけです。笑
あっ、最近近所に新しくオープンしたエネオスGSです。
昨日はハイオク153円/1Lで前に入れていたエネオスよりも10円も安いです。
洗車も機械が2台有り新しいので¥400円のシャンプー洗車でとても綺麗になります。
先日のオープン記念に5個パックのティシュといろはすを頂きました。
近くにこう言うのが有ると良いですね。
それでは皆さん良いお時間をお過ごしください。
おしまい