パレットのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・低い様に見えて全く低く無い車・年々作業が雑に、妥協の嵐💦に関するカスタム事例
2022年10月30日 17時49分
基本自分で出来る事はDIYで弄ってます 皆さんのカスタムを見て自分のモチベを上げる為 気になる車や車種やカスタムにイーネやフォローします そういったのが嫌な方は言ってもらえれば、、、 また数稼ぎでは無いので1度フォローしても絡みも無ければ良いねもして来ない人は 数稼ぎが目的だと思いフォローを外させて頂きます 興味が有れば見るだろうし見たら良いね等するのだと思っています 自分は車好きの車友の輪を広げたい 男女問わず仲良くして下さいね
CTの皆さんお疲れ様でした😊
今日は朝から風があり塗装には向かない陽気で朝一は悩んでました😅
オクでポチってた運転席と助手席のインナーハンドルの交換とリヤハッチのドアハンドルの交換をやるか
強行突破で前回の続きの作業をするか🤔
悩んだ挙句強行突破を選びました😅
パネル類の塗装が終わらないといつまでも部屋が片付かないので🤣
1日中やって何とか塗装は終わりましたが
(強風で塗装が流れて艶消しブラック調に)
強風の中塗装を強行突破するくらいだから仕上がりは、、、ガン見禁止レベル😓
何とか仮の組み付けまでは時間内に出来たものの肝心のキャパシタ側はパネルが収まらない状態😱
そこで苦戦してたらキャパシタも付けれず😵
日も暮れてしまいました
色々と問題もありますが取り敢えずは収めるられたんで来週末はいよいよボンネットの再チャレンジの方に手がつけられるのかも😅
あ〜後キャパシタもつけなきゃなぁ🤔😮💨
車内の写真もあまりないので次手にパシャリ😅