WRX STIのみんなの配線処理どうしてる?・秋の全国交通安全運動に関するカスタム事例
2023年09月24日 13時21分
周りの風景を消したらローリングショット風に加工できました📸🤣
そしてお題の配線処理ですが
助手席側のレーザー対応のスーパーキャットLS10はフロント上部の内張からAピラーを通して
グローブボックス通したまでは良いのですがその後が剥き出しでシガーソケットに直行です💦
コムテックのレーダー探知機の配線はもう宙に浮いてます💦🤣
そのコムテックですがOBD2から電源取るとバッテリー上がりするとの噂もあるので、スイッチ付きOBD2延長ソケットで帰宅後はスイッチOFFにして対策してますが、ソケットが丸見えでおまけにぶら下がってますね🤣🤣🤣
たまにボンネット開ける時に邪魔してます‼️
そしてこのクラッチスタートキャンセラーの配線はメーター下に押し込んで
スイッチはこの場所に綺麗に収まってます✨
取付け直後は熱で剥がれ落ちてましたが、思いっきり押し付けたら一夏超えた今も何故か剥がれません🤔
それからこちらのアーシングは結束バンド数本で配列してます👍
車とは関係ないですが
我が家のネットワーク機器の配線処理は
コンセント近くの余分なコードは束ねてダイソーの蓋付きBOXに収納✌️
蓋をすればこんなにスッキリ‼️
この手の機器はコードが熱くなりやすいので埃が付くとベタついて掃除が大変なので💦💦💦
配線処理って楽しいですね👍