Aクラス ハッチバックのケレナーズチューニングモジュール・ハイスパークイグニッションコイル・アルマスピードエアーインテークに関するカスタム事例
2019年10月28日 21時21分
ちょっとずつカスタムしていこうと思ってます( ̄▽ ̄)他の人とあまり被らないカスタムを心がけてます🙂 車好きというよりは運転好きのオッサンです🤣 投稿は何かをちょこっと弄った時かオフ会などの投稿だけかな🤗
A 250を買った時から自分の構想にあったアルマスピードのエアーインテークを今回やっと装着しました😃 吸気口が1つから2つになります。
変えてすぐに分かるとしたら吸気音ですかね😀ゴボォーって感じの個人的には好きな音がしてました😀
今流行り?のハイスパークイグニッションコイルとスパークプラグも同時交換しました😃
有名なとこのイグニッションコイルと比べるとプレミアムイグニッションコイルでも2/3ぐらいの金額なので交換しちゃいました🤣
先週ケレナーズのチューニングモジュール(サブコン)に変えてからペダルボックスも着けたり色々変えたりしたので、まだ効果はあまり体感出来てません😅まだあまり走ってないので、もうちょっと走って体感出来たらいいなぁ〜🙂
いや🤔 体感させてくれ〜😅🤣