ファミリアの花粉症・DIY・花粉まみれに関するカスタム事例
2023年03月11日 22時05分
日に日にハンドルが遠くなって行く(謎)ので50mm追加しました。
昔乗ってたアルトみたいになりましたがめっちゃ運転しやすくなりました。
試運転に山奥の道の駅へ
猪汁が死ぬほど美味かった😋
毎日おばちゃんに作ってもらいたい()
2023年03月11日 22時05分
日に日にハンドルが遠くなって行く(謎)ので50mm追加しました。
昔乗ってたアルトみたいになりましたがめっちゃ運転しやすくなりました。
試運転に山奥の道の駅へ
猪汁が死ぬほど美味かった😋
毎日おばちゃんに作ってもらいたい()
早朝の田舎道は気持ち良いですねロアブラケット変えて変な音するな~と思ってたらスタビリンクの長さが合ってませんでした()ので倉庫に落ちてた綺麗なヤツ切って作...
さて、ロータリーファミリアです。元旦の挨拶から、今年はじめての投稿ですかね。今回はこの前から気になっていた雨モールの浮きサビです。軽くマイナスドライバーで...
昨日修理したのでチェック走行でN県Nダムへあちこちにこの看板が有るので全盛期の激しさが容易に想像出来ますよね。こういう興隆を極めた廃スポットを巡るの好きな...
まさかね(笑)まぁ海外ニキが言うてた通りやなと(笑)前のん置いとって良かったわw余りにも重量差が有ったからブラケット単重を…鉄は流石に重いね(その分頑丈さ...
クラッチペダルのパッド。流石に30年物。裂けてるし、カチカチです。まだ出ます。僕が買ったので在庫は後、6個。来週のドライブが楽しみ。つってもどっかにラーメ...
交換しました。MOMOのSK67ショートです。オリジナルにかなり近い形状ですね。ロングもありますがファミリアはシフトストローク長めなのでちょっとなあ、です。