スプリンタートレノの追加メーター・DIY・オートゲージに関するカスタム事例
2023年05月17日 21時06分
Aピラー上から電圧、水温、油温、油圧、
ハンドル中央が速度、その左がタコ、その左が時計、
ダッシュボード3連は右からバキューム、排気温、空燃比、
ピラーメーターカバーは汎用品を加工、ダッシュはテックアートをそれぞれラバーチッピング塗装
肝心のセンサーの配線はいつも面倒見てもらっているお店にお願いします!!
2023年05月17日 21時06分
Aピラー上から電圧、水温、油温、油圧、
ハンドル中央が速度、その左がタコ、その左が時計、
ダッシュボード3連は右からバキューム、排気温、空燃比、
ピラーメーターカバーは汎用品を加工、ダッシュはテックアートをそれぞれラバーチッピング塗装
肝心のセンサーの配線はいつも面倒見てもらっているお店にお願いします!!
ピストンのみピストンピンのみCリングのみ4番トータル(勝手に番号振ってるだけ)ピストンリング以外ですが1番トータル2番削り調整後のトータル100分の1の調...
コンロッドのバランス取りae111のコンロッドはコーティングしてるから削ったらダメなんわかってるけどあえて削る今積んでるエンジンも少しだけ削ってる今回はバ...
GTとかGTVのリアのタイヤハウスカバーって、なかなか綺麗なの無いですよね(あっても高い)なので、こんなの作ってます😊左右セットで12000円です😊・素材...
サイドモール取り付けした!純正の取り付け基準値で合わせてたんやけどなんかシックリこんからフロントフェンダーのダクトのラインに合わせる事にした調べた純正基準...