ローレルのGW・in TOKYO・観光・ドライブ・渋滞に関するカスタム事例
2022年05月04日 01時18分
1週間の間にこんだけ走りました~。
よく頑張った俺(笑)
車やなくて電車で行きました。
日本橋のオムライス「たいめいけん」
美味しかったーよー
その足で文明堂でカステラ食べました。
そして2日ぶりに車出そうと精算したらこの額で驚愕!
しかも1000円札しか対応してないとゆー。
大都会はこれだから╮( •́ω•̀)╭
車出して向かった先でフロントタイヤ交換。
バンザイタイプで真ん中エアで上げれるタイプのリフトでした
毎度おなじみNS2R。
今回は右前イン側が尽きたので入れ替えることに。
東京行きしなドカ雨でハイドロと戦ってたし距離乗るから換え時かなと。
問題の右前。
こいつは廃棄、左前はきれいに減ってたので予備の17インチへ組換。
予定外の出費やったけど安全には変えれないので。
東名乗った瞬間から渋滞😱
20km進むのに2時間近くかかってSAへ。
一先ず腹ごしらえとトイレ済ませて移動。
ちょくちょくトイレ休憩挟んで名古屋駅前に19時前着。
そっからは休憩取りつつ移動。
14km渋滞はまって時間食ったけどなんとか日付変わる前に帰宅。
メーターとり忘れたけど、オドが199720くらいになってたはず。
もーすぐ大台だー👏