スカイラインのプラモデル・車のプラモデル・旧車・内装ドンガラに関するカスタム事例
2018年10月08日 08時15分
L28改3・1 T78―33D キャブターボのハコスカです。皆様は台風は大丈夫でしたか?私は25号の時は24号の時と同じくプラモ作ってました😅
という事で😅またまたプラモネタです。以前から投稿してるハコスカの続きです。今回は室内です。窓から見える所だけ簡単に作りました
漢の内張り無しです😅右がシルバー塗っただけ、左がグレーでシャドウを入れて立体感出してます。
プラ棒でロールバー作ります
塗装後です、フロントに行く部分は
フロントピラーに密着しないと、みっともないし、密着させると、見えなくなるので割愛しました😅
ジャンクからダットサンコンペ
見つけた❗💕✌️
んでメーターパネルに付けます。
シートは本当は今風のフルバケ付けたかったんですが、ジャンク探しても見つからず、それらしいZの純正 着けました😅
ペダル類、プラ板から作りました。
完成後は、ほとんど見えなくなるので
簡単に作りました😅
自分のハコスカ見て、シートベルトのアンカー打ちました☺️
スミマセン😅プラモネタでした!m(__)m