アクアのサイドステップ補修・缶スプレー塗装・DIY・マスキングはしっかりやろう💦・復活に関するカスタム事例
2020年03月04日 20時48分
2022年1月27日よりC-HRオーナーになりました! 愛車2号機です。 ちなみに愛車1号機は初期のアクアでした。 車ド素人のためやれることは限られてますが、地道にコツコツと手を加えいけたらと思ってます! よろしくお願いします!
今日は天気ビミョーでしたが、滞っていたサイドステップの補修をしました🔧
とりあえずサクッとビスはずしてこんな感じに(´ 3`)
前回厚盛りしたパテの削りから入り、塗装のマスキングをざっくりと💨
この気温で缶スプレーはなかなか仕上がりがヤバそう💦
とりあえずプラサフ(^^)
082の上塗・下塗をしてボカシ噴いてで1時間⌚
乾燥途中に小雨浴びて若干塗装面がやられ、修正し追加30分( ̄▽ ̄;)
修正の際に塗り分けの黒い部分に塗料がかかってしまいマスキングの甘さを少し後悔(笑)
ササっとクリア重ねて、研いて、飛び散りも修正して完了✨
サクッと戻して、はずしてたマッドフラップも挟んで完了!
近くで見るとダメなやつです( ̄▽ ̄;)笑
少し遠目で📷
わりと目立たないかしら😊
後ろ『パッカーン!』なってますが、サイド復活記念にパシャり📷✨
さて、やることを消化したのでしばらくは落ち着くとしましょう(^.^)
次は何をしようか……
修理系の作業でないことを祈るばかりです(笑)