SEのRUさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SEのRUさんが投稿したカスタム事例

SEのRUさんが投稿したカスタム事例

2024年03月10日 05時42分

RUのプロフィール画像
RUウェストフィールド SE

1989式ウエストフィールドSEIは5年前に入手、コツコツ4年間レストアしてました。 他の愛車は、平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32)等です。 春から秋は車のレストアやメンテをしてますが、雪が降ると車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったりしてますが、気まぐれ製作なので製作速度はかなりゆっくりです。 フォローされたら、フォロバする様にしてます。 相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。

の投稿画像1枚目

去年5月頃にベニア板で作った、ウエストフィールド用のエア吸気用の仕切板。

5mm厚なので、カッターで簡単に切り出して、ラッカーで塗装。

寸法した後は簡単に2時間ぐらいでつくれます。

の投稿画像2枚目

3分割にして、エンジンルームのエアフィルター下に固定してます。

先端が入り辛いので、3角形状のを先にエンジンルームに差し込んで固定、その後中央版をはめて、4mm タッピングビスで固定。

後板は楽に固定できます。

の投稿画像3枚目

当初はk&nフィルターを使っていたので、このフィルターにフレッシュエアを引き込む予定で作ってました。

の投稿画像4枚目

ウエストフィールドはフロントサスの部分が他のセブン系とは違い、フロントタイヤとボディの間の真横から見ると、バカーンと穴が空いてます。

バーキンやケーターハム等の正当派レプリカは塞がっていますが、ウエストは元々はクラムシェルフェンダーが付くので、真横からは見えないから穴が空いてるのかも知れません。

で、サイクルフェンダーにした時にありゃ〜と思ってましたが、、、、実はフロントタイヤとノーズコーンが目立つので、オーナー以外は気づいていない人が多いかも知れません😅

ケーターハム等の半分の厚さの薄いk&nエアフィルターで、ボンネットの中に収まっているので、ウエストフィールドのノーマル吸気の効率は凄く悪そうでした。
(元々フォードCVHエンジンは低回転型なので、これで一応はバランスは取れていた感じはしますが、もう少し効率を上げようと昨年は試行錯誤してました😅)

逆にボンネットに穴開けてフレッシュエアを引き込むと効率良さそうと思いましたが、折角のノーマルボンネットに穴を開けるのはダメかな?&大雨でも乗れる普段使いのセブン系にしたい、、、と考えていたので、、、

この穴に導風板を付ければ、良いじゃんと、、

導風板取付後のスキマは吸気にほぼ良い感じ

の投稿画像5枚目

2日ぐらいで導風板が完成しましたが、、、

気力にターボが掛かり、更に2週間ぐらい掛けて270度ファンネルを自作して付けてみました。

の投稿画像6枚目

すると、ファンネル内の金網だけでは、導風板からゴミや水が入りそう。

去年の目標は雨でも普通に長距離走れるセブン系でしたので、

ファンネルのエアクリBOXを作る事に。

テキトー設計のラフ😅

の投稿画像7枚目

ホームセンターに売ってるアルミ材を使いノコでガシガシ切っては繋げていくw

の投稿画像8枚目

こうなって

の投稿画像9枚目

の投稿画像10枚目

この横押さえ金具、、、
グニャグニャしてカッコ悪いので却下。ゴミ行き

の投稿画像11枚目

横からファンネル見えるとカッコ良いかなと、耐熱透明ポリカー板取付

の投稿画像12枚目

フィルター押さえもテキトーに加工してモノ合わせで

の投稿画像13枚目

背面にWEBERの取付加工穴とブローバイガス戻し配管取付

の投稿画像14枚目

1週間ぐらいやってたと思います。
指を数カ所負傷しましたが、何とか😀エアクリBOX完成。

の投稿画像15枚目

富良野のイベントに当日付けて行ったら、『純正品みたい』と褒められて嬉しかったです。

の投稿画像16枚目

よく見ると手作り感いっぱいw

の投稿画像17枚目

エアクリ横とボンネット上部に吸気室をほぼ完全に仕切る板を付けてテストもしました。

気温25度ぐらいで、

仕切板内、走行中25〜27度、停止時35度ぐらい

仕切板を外し、エアクリ下部の仕切板のみだと
信号で停止すると55〜60度まで上がります、、、が、走りだすと1〜2秒で26〜28度まで下がりました。

、、、ボンネット側に仕切板つくと見栄え悪いのと、、走行中は吸気温度変わりませんので、、、

下部に最初つけた導風板のみで、かなり吸気効率が上がった感じでした。

その後、セッティングの詰め。

WEBERのジェットセッティング。
点火コイルノーマル≫40000vコイル。
点火プラグを効率良いものに交換。

(オミットされてたデスビ負圧進角利用。
ブローバイもエアクリ内戻し。
マフラー触媒も付いてます)

アイドル不安定で、プラグ被り気味、4000以上回しても意味なさそうだったcvhエンジンでしたが、

1500〜3800低回転トルクモリモリ。

2段目の加速回転域 3900〜6000ぐらいまでビューンと回る様になりました。

の投稿画像18枚目

一番良いのは、幌とドアを左右付ければ雨のロング走行も大丈夫です。

いつもは運転席ドア付けてませんが、帽子無しで高速道路走行でも大丈夫なウエストフィールドになった感じです。

1989式のクラッシックカーですが、今年もちょこちょこと進化すれば良いな。

ウェストフィールド SE149件 のカスタム事例をチェックする

SEのカスタム事例

SE

SE

忠別ダムに行って来ました。10時ぐらいからあれよあれよと集まって歓談してました。、しかし、寒かった、、、。12時ぐらいにはバラバラと解散しました。市内への...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/04/28 16:27
SE

SE

先週の続きで、自作サイクルフェンダーステーを左右直したので走行テストして来ました。昨日までの仕事でぐったりで、休み休みやっていたら19時。近間を10kmぐ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/04/27 21:23
SE

SE

左サイクルフェンダー付きました。F1見ながらダラダラやっていたので、付いたの20:30でした。二年ぐらい後端がボディ側にズレてて、300〜600km毎にス...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2024/04/21 21:10
SE

SE

結局、本日は朝から小雨でしたので、ゆっくり作業しつつ完成しました。左が昨年作ったステー。右が今回負担が掛かり折れやすい部分を三重構造にしたステーです。固定...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/04/21 16:16
SE

SE

ウエストくんの折れた左サイクルフェンダーステーパイプを交換してます。黒ステーとの接続部30mm上から17mm管を被せ、内側にも11mmカーボンパイプ管を入...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/04/21 10:38
SE

SE

フロントサイクルフェンダー左のステー補強前回補強した右のステーは、13mm径のステンレス管の直線部分に11mmカーボンパイプを入れ横固定ステーとの連結部分...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/04/21 04:13
SE

SE

去年取り敢えず走れる様になって、今年は足廻りを煮詰め、9月から2年間お休みしてエンジン載せ替えしたら良さそう。(9月からは4年眠らせていた32Zに2年間乗...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2024/04/15 19:56
SE

SE

昨日は三笠から、右のサイクルフェンダーを外して(画像)旭川まで帰って来ました。残り40kmでリアの左タイヤの空気抜けたりと、あれこれありましたが、無事に帰...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/04/14 12:16
SE

SE

三笠の道の駅に着きました。左の溶接したステーは持たなかったです。帰りは左のサイクルフェンダーレスです。往復180km.消費ガソリン(ハイオク)12ℓでリッ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/04/13 11:50

おすすめ記事