ラウムのヘッドライト交換・ドアスタビライザー取り付け・純正部品の在庫がない・ドアスタビライザーに関するカスタム事例
2020年08月12日 18時04分
ジャンクで出ていたドアスタビライザーです😆
なぜジャンクかと言うと
1つストライカー側が破損していて1組だからだそうで、
ドア側のプレート類は2組あるから予備に良いね
このプレートだけ買うと2500円くらいするしね😅
バックドアに欲しかったので1組で何も問題なし😆
むしろそれで安ければありがたい
交換前のストライカー
なんか錆びてる😅
新しいストライカーが綺麗
ドア側も装着
剛性効果はともかくネジ隠しとしても機能😆
さてさて、本来の効果は如何に❗️
LEDバルブが点滅するので予備に交換
1組予備があるのでもう1個あるんだけど
もう少し持って欲しいなぁ
フロントのアッパーマウントも到着
ただリアのマウントとサポートが入ってくる目処が立たない😅
リアは簡単だからショックつけたあとでも交換出来るか、、気長に待とう😐
で、破損しているストライカー側ですが、
補修してみます
ただラウムのフロントは運転席しかつかないからバランスどうでしょうね?🤔
ストライカーだけドレスアップとして着けてみますか