ロードスターの洗車・ツライチ・ディーラーNGに関するカスタム事例
2020年02月28日 13時47分
桜行った日、めちゃんこ泥だらけになったので今日は洗車。
元々出勤日だったのですが、コロナ対策で休みになってしまい、出勤日出勤時間が制限されてしまって暇で暇で😂後三日休みなんですが、もしものときのピンチヒッターとして待機していた方がいいだろうという私個人の考えで、ひとまず自宅待機をしながら必要な連絡は欠かさず行っているような状況ですね。
とにかく、事態が収まってくれることを願うばかりです。
明日予定していたCP+もなくなり、今月末のニアオケも、来月の海外出張と大学時代の友人とのバンド活動も黄色信号ということで、どんどん楽しみがなくなっていく。。。
いっそ、こいつと旅に出てしまおうか。夏だったら北海道行きたかったな。。。とか考える次第であります。
長々と失礼しました。
-続く-
この前DでタイヤNGとなり検査を受けられませんでした。
ホイール変えてから2年経って急に言われました。経年劣化かなとも思ったのですが、今日改めて見てみたところ、どうやら左側が怪しいような…
右側。
スペーサーは入れてませんので、純正にもどすしかありません。
あとはアライメント調整かなぁ。。。
5万kmで足まわり交換は早すぎるような。
上から。
7J+31というスペックが完璧だと思って変えて、さらにハミタイokになったので完全に安心しきっていたところだったので、言われたときは「えっー!、!」って叫んでしまったのは今でも覚えています。。。