MPVのディーラー・あれから・モヤモヤ・何かわかれば…・MPV LY3Pに関するカスタム事例
2021年06月12日 20時36分
結局、
5月始めに楽天で
エアフロセンサーを買って
自分でつけて直りました。
が、昨日チェックランプがつきセーフモードになり
エンストみたいになりました。
時間置いたら動いたけど
結局レッカー
行きつけディーラーに行けばやはりエアフロセンサー
新品を変えましたよ?
けどマツダに直接部品買ったわけじゃないし…
結局3マン払って直してもらいましたが…
なんか違う気がする…
またなるんじゃないかなとか思いますが…
ディーラーは急に行ったので誰も相手してくれず
新人営業さんがお相手に…
確認しますね!と
事務所に3回も戻ってやっと代車ゲット
少し質問すればまた確認しますね!
で事務所にf^_^;
代車とmpvの引き継ぎも
雨の中私はピット内を傘で外を歩かされ
その中、営業はその代車で元に戻る笑
あまりに不器用な新人さんに笑けてきて
文句が言えず
応援したくなりましたf^_^;カワイイ
とりあえず直ったけど
また繰り返す気がしてなりませーん
朝エンジンかけると
ブルブルしてエンストしそうになります
これは何か関係あるかな?
エアフロセンサーがまた壊れたら
何かもっと原因があるんでしょうね…
3マンが無駄になりませんように(>人<;)
長々失礼しました
新人さんにこれ話してもまた確認します!
だろうし
モヤモヤして黙って帰りました
旦那も興味ないで話聞かないし…
こちらに書かせていただきました!
もう何もトラブルありませんよーに(>人<;)