フェアレディZのDIY・スムージングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・スムージングに関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・スムージングに関するカスタム事例

2021年02月07日 12時45分

ソアラコのプロフィール画像
ソアラコ日産 フェアレディZ Z33型

他のSNSで絡みのある方、実際会った事のある方、素敵と思う車のみフォロバさせて戴きます。更新が一定期間ないアカウントは適宜フォロー解除します。 イイね返しは基本しませんので… 個別のDMは↑Instagramリンクからどうぞ🙇‍♂️ 所属 TEAMクニ〜ず ワンオフナンバーステーは盗難防止の為、ネジを2種類使ってます(そして伝説へ)

フェアレディZのDIY・スムージングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前からやるやる詐欺だったフロントバンパーのスムージングをやりました。

フェアレディZのDIY・スムージングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナンバー跡と日産の無駄に大きなエンブレム跡をパテで埋めてから、青空缶スプレー塗装。
クオリティーはざ.DIYです😉
来週磨いてみますが、大して良くならんでしょう。

フェアレディZのDIY・スムージングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

「え?ナンバー跡は前から埋めてなかった?」という方はお会いした事ない方ですね😇
実はカッティングシート貼ってただけでしたw
エンブレムの日産マークぶった斬りも含めて、あれはあれで車見た人が半笑いするので結構気に入ってましたが…

フェアレディZのDIY・スムージングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ナンバー?
もちろん付けます🤫
ついでにカチッと外れるヤツにしました。

フェアレディZのDIY・スムージングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「ん?ノブ逆だろ!」と思った貴方はするどい!
実は従来の付け方だとノブが当たって、付けれないので逆にしました🙇‍♂️

フェアレディZのDIY・スムージングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ナンバー無し2台で😉
夜から雪らしいのでまた並ぶのは、いつになるやら…

日産 フェアレディZ Z33型53,528件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今年の走り初めの写真youtubeにアップしてみました🚙https://www.youtube.com/@z-channel30

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/06 14:17
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

べつに日産党なわけではないけど、気づいたら日産が2台w

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/06 14:14
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

交換完了✨替える前撮らなかったので違いは分かりません💡ブースト圧、変えても分かりません💡週末、オートメッセ行く時にどう変わったか分かるかな🤔

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/06 07:29
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

バージョンニスモのフロントバンパーになりましたサイドとリアingsにこの組み合わせができてよかった…次はホイール考えます🤔

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/05 23:10
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

明日の朝かまくらになってそう

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/05 21:56
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

冬仕様しばらく車検とレリーズベアリング交換でお預け

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/05 21:30
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

そーいやにゅーふぇいす久々に友達達とプチ集まり昨日まではこんなに雪がなかったのに今になっては、、ね、

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/05 21:15
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

リアストラットタワーバー購入👍取り付けは結構大変かも?装着イメージ

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/05 21:03
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

バックシャン…『バック』は分かるが、『シャン』って…🤔フツーに使ってた世代だけど、イマイチ分かんないなぁ…😅

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/02/05 20:45

おすすめ記事