フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例

フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例

2022年06月14日 16時18分

ロッキーのプロフィール画像
フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バリスカナード取付『岐阜編』
バリスを15時過ぎに出発
目指すは岐阜県🚙
19時に食事予約してるので
ガルウイング広げて
飛んで行きます✈️✈️✈️

フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

19時前に到着
ワイドボディなので
駐車場どこでも入らなく
いつも探すの大変😂😂
コインパーキング
良いところがありました!

フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

焼鳥みずき
刺身盛り合わせ
新鮮でバリ美味✨✨

フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お好みで注文
焼鳥かなり美味しい
ちょうちんもいただきました

フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

日本酒のバリエーションも
かなりあります⤴︎⤴︎
黒龍の夏しぼり
スッキリしてフレッシュ
店内も明るく
焼鳥の焼き加減もバッチリ
人気店なのがわかる✨✨

フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

岐阜県って綺麗な橋が多く
建造物も斬新なのがあり
写真撮るの楽しいだろうな

フェアレディZのVARIS・カナード取付・岐阜県・discover_cartuneに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

高速に向かう途中
お城を発見!!
岐阜城以外にもあるんだ
ちょっと立ち寄ってパチリ✨✨
次回は京都編です⤴︎⤴︎

日産 フェアレディZ HZ341,312件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

なつかしい旧車を求めて気分転換にらっくさんと走って来ました♪走る💨走る💨らっくさんのお尻に釘付け💕これは珍しいクジラクラウンセダンですね🤗イチ押しこちらの...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/28 11:53
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

SHOPツーリングにて〜もうちょっと天気よければブルーがキレイなんだけど💦

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/28 10:55
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

5月25日(日)💃❤️ホワホワのシートに身を収めてキーON🔑目醒めるVG30DETT🔥🔥月末の日曜日は雨🌅☔月末の日曜日といえば〜🗓️Photobyゆこき...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/05/28 09:18
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

夜勤務終了後、珍しく岩手の車仲間と洗車✨マークXは車検明けで車高上がってるけど、普段はベタベタ😅一緒に洗車するのも楽しいもんですね👍

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/28 04:31
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ウチのZの塗色はアイボリーがかったホワイト。いわゆるS30の純正色の904グランプリホワイトです。元色もホワイトで、35年間ずっと飽きることなく白いままで...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2025/05/28 01:27
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/27 23:14
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

珍しく日曜日の聖地夕活から、お題便乗にてpickupチャレンジ❗️#QABブリリアントホワイトパール(3P)スクラッチシールド現在9.2万キロ10万キロで...

  • thumb_up 116
  • comment 6
2025/05/27 23:10
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

棚田巡り!東宝村の竹地区の棚田に行く途中にひこぼしラインの筑前岩屋駅でひこぼしライン来ました駅舎りっぱひこぼしラインの渡る栗木野橋梁(金剛野橋)に帰ろうと...

  • thumb_up 124
  • comment 6
2025/05/27 22:03

おすすめ記事