アルトワークスの2号機製作・車検・仕様変更・添加剤・『君の圧倒的な性能に私は心奪われた。この気持ち、まさしく愛だ!!』に関するカスタム事例
2023年04月08日 10時35分
evo@aborn's "サブロク" 2nd. Gen. 3.6 Gen.4に向けて製作中? Custum Conceptは、 『USDM風JDM Track Stance.』 歌って踊れるアイドル…違う違うw 走って魅せるアルト(・∀・)ニヤニヤ イロやカタチは違えど、同じクルマ。 スタイルは自由。十人十色。 楽しむ気持ちは、皆同じ‼︎(・∀・)ニヤニヤ 『自己満足のカタマリ』 やりたい事をやりたい様にw わがままバディ♪
ワークスが車検に旅立って、早1週間…。
時間かかるのはわかってた事だけど、早よ帰ってこんかなー?
さみしーやないかーいwww
帰ってきたら帰ってきたで。
アレやコレや、やってみたい事だらけーw
とりあえず、帰ってきたらマフラーのVer. 2.00製作からやなーw
アタクシのイメージ通りにいくのかな〜?
見た目以上に空間が狭いw
とりあえず、5円玉の穴より大きいから大丈夫やなw←
車高がちょっと低くても、シャキッとしなやかに走る足廻りのセッティング教えてくださいwww←
ブラケットは頼んどいたから、あとはロアアームだけやなーw
キャスターバック?補正値?
何それ?美味しいのか?
フロンティアとキャスターはタバコの練習しか知らんけどーww
あ。今週のお題w
『添加剤』
とりあえず、5万キロも走ってないので、2号機は特に何も入れておりませぬw
最近のオイル類には添加剤が割と入ってるので、今のところ必要ないかな。
走行距離とパーツ入れてきたら考えますw←
Apr. 08, 2023