ロードスターのロードスター ・プラモデル・おうちで過ごそうに関するカスタム事例
2021年01月10日 21時59分
理想のNAその5 ボディ塗装😊
カラーはブルーにホワイトのレーシングストライプ
まぁ〜オーソドックスでベタなカラーリングですが😅
まずはストライプ部分のマスキング😊
毎度の事ながら仕上げ用のマスキングは気を使う。これだけで2時間格闘🤣
ここでオーバーフェンダーのリベットの開口して無い事に気づく、今更0.5㍉のドリルで穴あけ😝
使用した色はガンダムカラーの13 Z系。
テストピースに吹いて悩んだ末にコレに😊
模型屋さんで死にかけのこの塗料が¥50で投げ売りされてたのを購入🤣
塗装1回目。
青は隠蔽力が低く下地の影響をモロに受けるので凹凸を意識して塗装が乗りにくい部分から塗装😗
青はなかなか発色しないので塗料が垂れないように薄く4回、我慢の塗装☹️
充分な発色が得られたのでマスキングを剥がしボディカラー塗装終了
思い通りの色になったので大満足¥50塗料なかなかやりよる🤣
これでボディーも折り返し地点に到達😆👍