アルトラパンのスーパー耐久観戦に関するカスタム事例
2022年11月28日 10時40分
50を越えたオジサンですがよろしくお願い致します(^^) レース観戦が趣味😊 スーパーフォーミュラ、スーパーGT、スーパー耐久、WEC富士💪 令和5年11月 ハンネをKINUちゃん→衣ちゃんに変更しました(^^) 最近老化?による頭の働きが鈍くなって来ました💦記憶力が… フォロー及びフォロワーさんの方々を交流状況に合わせて行こうかと思っております🙇
皆さんおはようございます‼︎
今週も頑張って参りましょう。
コロナ、インフルエンザ両方注意ですね‼︎
昨日、スーパー耐久レース決勝の観戦行って来ました。
土曜の投稿の後編です。
ラパン君、またお留守番お願いします。
1発目はF4レースから‼︎
ピットウォークが迫ってたので少し見てパドックへ💦
真っ先に目指すはシビック97号車、元F1ドライバーの中野信治選手のピット。
今でもバリバリ速いです。
サインも頂きました😸
続いてはルーキーレーシングのピット‼︎
MORIZO選手。
そう、TOYOTA自動車社長、豊田章男氏です。
勿論、サイン頂きました。
その隣りのルーキーレーシングのもう一台、CNF86のピット。
私のお願いした色紙にサイン書いて貰ってます。
豊田章男社長の息子さん大輔選手、GTでも活躍中の大嶋選手も居ます。
RQさん達も少しだけ‼︎
ピットウォーク終了。
各車スタート進行でグリッドへ‼︎
平中選手のシェイドレーシングGRスープラ。
885号車。
ダイシンGTR。
レーススタート‼︎
激感エリア、1〜2コーナーのイン側より観戦‼︎
S字コーナーより
5時間の耐久レース。
優勝は16号車、ポルシェセンター岡崎911GT3でした。
おめでとう㊗️ございます。
フルコースイエロー6回、セーフティーカー2回の少々荒れたレースでした。
終了後は表彰式とレース車両をコース上に並べるパルクフェルメウォーク。
1部ご紹介しますね‼︎
新型シビックタイプR
チーム、運営、ドライバー。
全ての関係者の皆様ありがとう‼︎
これで今年のレース観戦は全て終了しました。
今年もありがとう。
鈴鹿サーキット。
また来年も宜しく‼︎