FJクルーザーのjamy5085さんが投稿したカスタム事例
2018年06月09日 11時24分
エンジンルーム編
TRDコールドエアーインテーク。2000回転からがめちゃ楽しい!個人的には、スピコンとの組み合わせが必須だと思います。
ブンブンブブブン‼️(笑)
バッテリーはcaos N-125D26L/C5
エンジンカバーはシルバー塗装(だから?)(笑)
キュンキュンって言うやつ。
音小さくしてあるので、早朝でも深夜でも安心。
2018年06月09日 11時24分
エンジンルーム編
TRDコールドエアーインテーク。2000回転からがめちゃ楽しい!個人的には、スピコンとの組み合わせが必須だと思います。
ブンブンブブブン‼️(笑)
バッテリーはcaos N-125D26L/C5
エンジンカバーはシルバー塗装(だから?)(笑)
キュンキュンって言うやつ。
音小さくしてあるので、早朝でも深夜でも安心。
久しぶりのカスタムはアシストグリップの交換ずっと欲しかったイカつめのやつ!TGS正規品かは分からないし、自分も含め、誰も握らないけど👍ローレットがイイ感じ...
戸川林道竜神様がいる泉を探しに…雨の林道を行く決別したい己の弱き心とこの伝説の名水を飲めばきっと強心臓を手に入れられるはずだ
タホはバイバイしたので買っちゃいました。まあ嫁の車ですが、、、嫁がランクル250がいいと言ってたんですが、予約してないので買えず、、250乗れないならFJ...