フロンテクーペのeveVさんが投稿したカスタム事例
2023年03月12日 16時20分
今年の夏はスピードスターマーク1。
深リムをゲットして冬から準備していた。
ジェットヒーターであぶりながらタイヤを柔らかくして手組み作業です。
165タイヤを前後にとはめてみたら、はみ出し祭り!しょうがなく今履いている145を外して組み直し。
二本は2週間前に。そして今日、二本組み終えたので完成。
手組み工具はトライクのタイヤ交換に使用した2輪用のレバー二本とリムガード。レバーは三本欲しいなー。
2023年03月12日 16時20分
今年の夏はスピードスターマーク1。
深リムをゲットして冬から準備していた。
ジェットヒーターであぶりながらタイヤを柔らかくして手組み作業です。
165タイヤを前後にとはめてみたら、はみ出し祭り!しょうがなく今履いている145を外して組み直し。
二本は2週間前に。そして今日、二本組み終えたので完成。
手組み工具はトライクのタイヤ交換に使用した2輪用のレバー二本とリムガード。レバーは三本欲しいなー。
連投スミマセン出会いがあれば別れも🥲フロンテクーペ売却しましたこの車は12年と長い付き合いでした乗ったのは短時間でしたが😅部品取り車も売却したので2台減っ...
リヤタイヤの内側にオイル染み発見。サイドブレーキワイヤーを伝ってブレーキフルードが滲み出てました。ドラムの中で何かが起こってる。バラしてみるとホイールシリ...
フロンテクーペチンスポイラーを装着。少し大きいのですが、元々これは他の用途のパーツですからしょうがない。ツヤ消しブラック塗装ステーを作りリベットで留め、ス...
フロンテクーペメーター球交換による夜間視認性向上の件薄暗くて、夜間走るとほとんど見えないメーター類。ハンドル外して、ダッシュボード全体をめくり上げてメータ...
フロンテクーペマフラーDIY!青空作業にて9時間。1日で完成に漕ぎ着けたー^_^設計図無し、現物合わせにて製作。妄想通りの仕上がりに大満足。あらかじめ必要...
今年の夏はスピードスターマーク1。深リムをゲットして冬から準備していた。ジェットヒーターであぶりながらタイヤを柔らかくして手組み作業です。165タイヤを前...
フロンテクーペ排気ガス排煙装置製作。アルミダクトを挿し込むだけだと、アクセルを踏むと外れました。簡易的に木製スタンドを製作。白煙は全て車庫外に排煙されます...