スイフトスポーツの峠攻め・酷道・暗峠に関するカスタム事例
2020年08月06日 19時15分
今日は酷道巡り。
名阪国道から奈良県道192号線、国道308号線、国道477号線を経由して三重まで戻りました。
例の暗峠も行きましたが、正直勾配がキツいだけであっけなく通り過ぎました。
それよりも奈良県側。
近鉄の駅で言う尼ヶ辻駅から南生駒駅付近までの308号で遂に床を擦りました。
スイスポでもあかんかったか…。
次の車は車高低めなので今のうちに酷道を楽しみます。
2020年08月06日 19時15分
今日は酷道巡り。
名阪国道から奈良県道192号線、国道308号線、国道477号線を経由して三重まで戻りました。
例の暗峠も行きましたが、正直勾配がキツいだけであっけなく通り過ぎました。
それよりも奈良県側。
近鉄の駅で言う尼ヶ辻駅から南生駒駅付近までの308号で遂に床を擦りました。
スイスポでもあかんかったか…。
次の車は車高低めなので今のうちに酷道を楽しみます。
松原湖高原ヤッホーの湯にて松原湖高原の雪道を走る画いいね😊道には雪は有間せんでしたぁ〜🙇快走です🤗今日は和風醤油ラーメン大を頂きましたぁ〜🤤
おはよーございます☀今月で46歳になりました🐖(近くの文字が見えなくなってきた)月日が経つのは早い🐖💨💨💨🌠(正月太りが戻らないのはナゼ)今年はキャンプ月...