カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・シエンタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・シエンタに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・シエンタに関するカスタム事例

2022年05月04日 09時46分

カルボのプロフィール画像
カルボ

N-BOXカスタム(JF3)に乗ってます。乗ったレンタカーやカーシェアのレビューをします。苦手な方は見ない方が良いと思います。

の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第81弾
トヨタ シエンタ(2代目前期)
以前後期型をレビューしましたが、前期型も乗れたので、レビューしていきます。
良かった点
・エアコンがほぼダイヤル式となっており、使いやすいです。ただ感触は安っぽいですけどね。
・今回乗ったのがベージュ内装のモデルでしたが、色分けがされているので、見た感じは黒内装よりも質感は高く見えます。
・3列目のシートが床下収納できる点は嬉しいですね。
・シートを見た感じだと安っぽい物ですが、長距離を運転しても疲れませんでした。ただ腰痛持ちだと疲れる可能性はあるかもしれません。
・この個体にはありませんが、スライドドアがワンタッチで開けられる仕様があるので、開け閉めが楽になります。今でも付いてない車ありますからね。
・走行に応じてどれくらい低燃費な運転ができているか評価してくれる表示が出せるので、結構面白く運転ができます。

の投稿画像2枚目

悪かった点
・やはり助手席のオレンジの装飾が気になり、嫌になります。開けやすくするためにくり抜かれているので、中が見えてしまっているんですよね。この装飾自体をOP設定にして、標準仕様は黒くして欲しいなと思います。
・アクセルを踏むと少し反応が遅く感じました。加速した感じもCVTって感じですね。マニュアルモードも無いので、ヴォクシーであった運転の楽しさはシエンタにはありません。
・ドアの開閉が安っぽいです。
・ワイパーを使う場面がありましたが、ゴムが減っているのか知りませんが、異音がします。この個体だけかもしれませんが。
総評 3.5点 悪くはないです。検討しましょう。
後期と大きく変わっている印象は無いです。シエンタとフリード、どっちが良いのかと言われたら断然フリードですね。これらの欠点が許せて、価格を抑えたいならシエンタの方が良いかと。

そのほかのカスタム事例

セリカXX GA61

セリカXX GA61

10年で色々変わったです😄

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/17 20:45
ムーヴカスタム L152S

ムーヴカスタム L152S

大昔の話ですが、就職して免許所得したらマイカー欲しくなりますよね?車好きの先輩に相談したらトヨタの2TGエンジン面白いで!って私が新車で買う頃は、キャブレ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/17 20:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

袖ヶ浦フォレストレースウェイ(6/14)

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/17 20:45
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

プラスチックのグリル余って困ってたから物引っ掛けて飾ろう笑

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/17 20:44
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

秋田から三重、愛知に行ってきましたやってなかったけど鈴鹿サーキットもみれましたトヨタ博物館に行ったけどやっぱりホンダが1番好きですBNR32ハチロクレビン...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/17 20:44
アコード CU2

アコード CU2

デュアルモニターやりたいんですが配線が分かりませーん!どなたか詳しく教えてください🙇🏻

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/17 20:44
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

昨日は仕事前にD.A.DofficialdealerIKUMAに行って来ました☺️✨️久しぶりに交流も出来て頼んでいたスポイラーの塗り分けも完了してました...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/17 20:43

おすすめ記事