シルビアの富士スピードウェイ・つぶおふ・東ゲート・清水SA・第6章~帰路偏~に関するカスタム事例
2019年06月09日 21時32分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
ハイどうも(。・_・。)ノ
土曜日から日曜日にかけてオールしたせいで帰宅後爆睡していましたザンクスです(笑)
そのオールした模様は次回投稿していきますが今回は長らく投稿してきました富士スピードウェイで開催された「つぶおふ」の1日のラストをあげていこうと思います!
最後の投稿はイベント終了から帰路につくまでの内容になります♪東ゲート前で記念撮影をしようとしたらかにっささんとぺん汰@空苺さんが撮影されていたので混ざらせてもらいました("⌒∇⌒")
ちょっと角度を変えて(* ̄ー ̄)
シルビアシリーズは個性が良く出る車両なのでこうして並べるとそれぞれの違いを見ることが出来ていいですよね~
そうして色々話をしていたら主催者乱入(。-∀-)
すかさず撮影ッス(笑)いつか愛知組でこうしてゲート前で隊列組んで撮影したいです!
名残惜しいですが連れが次の日仕事だったので一緒に帰路につきます( TДT)
サーキット内で富士山を眺めながら~
道中もMt.FUJIを横目に見ながら~~
新東名を南下していきます
その道中お土産と休憩をする為にサービスエリアに寄りました♪ここ何回か関東方面に出向く時は毎回別のSAに行くのを楽しみにしているのですが今回は↓
こちらへ立ち寄りました~(  ̄▽ ̄)
本線から下って行くところなので中々行くタイミングがなかった(ちょっと心配になる入り口だった)のでようやく来ることが出来ました((o( ̄ー ̄)o))
ここはライダー色がかなり強いエリアでした!ショーウィンドウにはバイクが飾られていて~
ライダースーツ等の装備品が販売されていました(* ̄∇ ̄*)バイク好きの方ドライブついでに立ち寄ってみてはどうですか?
イートインコーナーにもバイクが鎮座しています!自分はバイクには全く詳しくないので気になった方はご自身の目でご確認下さい( ̄▽ ̄;)
それと現在アニメのスタンプラリーを行っているそうですよ~こちらも存じ上げないですが(汗)好きな方どうですか?
そしてここにはなんとドン・キホーテが!!(゜ロ゜ノ)ノまさか高速道路上で見ることになるとはw
ちなみにここトイレがちょっとシャレオツでした!(矢印の建物)トイレで有名?な刈谷SAとはまた違った感じでした(((((((・・;)
そんなこんなで無事帰宅することが出来その日は即寝落ちしました(笑)何度も言っていますが第2回もあったらまた参加したいです(*≧∀≦*)
次はいつ来れるだろうか…