X3のBMW X3・夏の終わり・洗車に関するカスタム事例
2022年08月28日 18時01分
茨城中央サーキットのheiheiと申します。 s2000でジムカーナ関東チャンピオンシリーズに参戦中です! 現在所有のAP1とE61はどちらも大学生の頃に憧れていたクルマに乗っています。😆 ICC(茨城中央サーキット)では、2週間に1回フリー走行(練習会)の開催、そしてジムカーナ大会やオートテスト 大会を主催してます。モータースポーツに参加するまでは…と悩んでいる方も是非一度!やってみてもやっぱり楽しいモータースポーツ!
久しぶりの何もない日曜日…。
午前中にs2000のエンジンオイルを交換し、それでも余る日曜日の午後(暇なのは苦手です😅)
そうだ!じっくりX3の洗車でもしてあげるか💡
ということで、昼食後からじっくり洗いました。
今回は納車前に業者さんに磨きとコーティングをお願いしたので、オプションでお手入れセットを頂きました👍
プロ仕様の洗剤で今日は洗います。
シャンプー、リンス、虫クリーナーが入ってます。
業者用のシャンプーは泡はあまり立たず、汚れ落としに特化させたものの様です。
ビックリしたのが、リンス🧴
タオルにちょこっと出して、シャンプー後の濡れたボディを撫でて整え、水で流すと完了。
スパシャンとかジーオンみたいな使用感。
撥水とツヤが復活です!
意外と多かったボンネットの飛石キズ😇
BMWのタッチアップはディーラー行かないと買えないのかな?
ツルツルで触り心地抜群です☺️
エンブレム周りも出来るだけ綺麗に!
ディテーリングブラシやら綿棒やらを使い綺麗にしました。
📱ポートレートモードで撮影
ぼちぼちの仕上がりですが、とりあえず満足しました😁
傷も少ない個体の様なので、大事に洗って綺麗を維持して行きたいですね。