ナビゲーターの沖縄・アメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・カスタムはいっきに仕上げるよりも少しずつ進める派に関するカスタム事例
2024年12月29日 12時54分
こんにちは。 フォローフォロバはコメントがあったり好みのジャンルの方しかやりません。 フォロワー増やし目的はスルーします… あと、フォローさせて頂いてる方の投稿が追いかけられないのでジャンル違いの方や車以外の投稿ばかりの方、面識あるなしに関わらずフォロー外していくこともあります。 相互フォロー目的であればフォロー外してもかまいません。 長期放置が考えられるアカウントもフォロー外します… 他意はないのでご容赦下さい。 2018.3.28〜
いろんなお店で。店員さんはすれ違う瞬間、もしくはすれ違った直後に「いらっしゃいませぇぇ」って言うけどなんで?
どうも、とーきーです。
最近は左側の写真が多かったのでたまには右側からも👍
この投稿は車高調取付の備忘録📝_φ(・_・
今回も例によって長い投稿になるので興味のない方はここでお引き取り下さいww🙄
まずは車高調導入後の前後の高さのバランス🤔
これ、サイドステップを基準に考えると、水平よりもまだリア上がりに見えません?🤔
えぇ、実際まだ少しリアが上がってます😂
ですが、車高調導入前と比較するとこちら
↓↓↓
上がビフォーで車高調導入前👆
下がアフターで車高調導入後👇
影の具合で全く同じようには撮れませんでしたが、前後のバランス明らかに良くなってますよね✨🤩
ちなみに今回の車高調取付はショップに依頼して、要望として相談した内容が
・フロント車高はそのまま
・リアを下げる
・サイドステップ水平
・車高調の調整幅次第では全体の若干のローダウンはOK
でした。
ただ、作業を進めてもらいながら
・サイドステップ水平にするとかなりリア下がりに見える
・サイドステップ水平にするとリアフェンダーがギリギリ
・水平にするならフロントもややあげた方がいい
等の状況報告とアドバイスを頂き、自分の条件よりも全体のバランスを考えてもらってあとはショップのセンスにお任せしました🙇♂️
バランス取るのがかなり難しかったらしく、いろいろとありがたい限りです✨🙇♂️
っとここで、
施工前のフェンダー高と施工後のフェンダー高の違い。
方法として釣り糸にオモリを結んでフェンダーアーチの高い位置に固定。
地面から釣り糸のラインに沿ってフェンダー高を測定。
その結果が
FR 88.4㎝→89.4㎝ +1㎝
FL 88.3㎝→89.6㎝ +1.3㎝
RR 90.6㎝→87.2㎝ -3.4㎝
RL 91.0㎝→86.9㎝ -4.1㎝
フロント上げ、リア下げでとりあえずバランス取れました✨🤗
それから減衰力の調整。
1番ソフト〜1番ハードまで設定を替えて試走。
少しずつ設定を替えながら、ソフトから数えて
F16段
R20段
に落ち着きました🤗
素人の主観ではありますが、
F16段で
・ハンドリングが良くなった
・回頭性が良くなった
・ブレーキの具合が良くなった
・カックンブレーキの反動が少ない
R20段で
・発進時のリアの沈み込みが少なく前に押し出す力が感じられる
・多少固い気もするが揺れの余韻がピタッと止まる
車高調導入で変わった事。
バネレートと減衰力のどちらの効果かはわかりませんが全体的にふわつきが軽減されてシャキッとした印象で、走る、曲がる、止まるがしっかり感じられるようになりました。
一長一短ではありますが、全体的なふわふわした乗り味は軽減された一方、路面のギャップが細かく感じられてコンフォート性が減ったような印象もあります。
まぁ、乗れば次第に慣れてくれる範囲だと思いますがww😂
次からは今後の課題🤯
覗けばわかる程度ですが、青いバネが気になります😂
赤×青で星条旗カラーと割り切るか少し手を加えるか…🧐
リアは30mmのスペーサーを入れてツライチになってるので、大きなギャップを通過した時にタイヤとフェンダーが少し干渉する😵💫
こちらは爪の加工をするか25mmのスペーサーに交換するか…🧐
それから、フロント上げ、リア下げの結果タイヤとフェンダーのクリアランスが前後で違うのでそこが少し気になる程度🧐
(陰だからわかりにくいww)
車高ってほんと難しいですねww🤣🤣🤣
課題は残りますが、今年のカスタムはこれで終了です✅
ちなみに気付いた方はいますでしょうか…
ピラーがメッキからマットブラックに変わっている事を🤣
こちらはあいやーさんにラッピングシートを譲っていただきブラックアウトしました😎
引き締まりますね🤗
いずれグロスブラックに変更します😎
という事でみなさん今年もお世話になりました🙇♂️
来年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い致します🤗
それでは良い年をお迎え下さい🎍