RX-7のマツダ・FC3C・FC3S・サバンナRX-7・整備に関するカスタム事例
2020年10月16日 21時20分
なんとなくNA化したFC3S(赤)でドリフトしてます。 休日用にFC3C(深緑)! 部品取りにFC1台でFCに囲まれた生活をしています😂 FCが大好きな、おじさんです!
先週末は、FCカブリオレの整備をしてました!
内容
・雨漏れ修理
・オイル漏れ修理
・ACV交換
幌部分のホーミングバーウェザーストリップが破れており...雨が降ると車内にポタポタと雨水が侵入している状態でした。
それで助手席後ろが池状態に(笑
引っ張れば、溝から外れます!
末端部分は、クリップが刺さっているので外すだけです。
あとは、シリコンスプレーを吹いて新品のホーミングバーウェザーストリップを入れていくだけ!
ウェザーストリップが刺さるところの溝の金具の金具の合わせ面とウェザーストリップに水色の合いマークがあるので位置を合わせて付けましょう!!
これで雨漏りがなくなりました🥰
新品のゴムが気持ちがいいですねー
金額もホーミングバーウェザーストリップで1万円程でした!
昔よりかなり値段が上がっております💦
でも部品が出るだけいいですね〜
今の所ウェザーストリップ関係は、ステップ横部分を除き全て新品が出ますので...
毎月1箇所ずつ新品にしていくことにします☺️
次は、オイル漏れ修理!
オイルフィルターの土台部分のOリングとオイルプレッシャースイッチを新品に変えます!
写真は、新品に変えた後の写真ですー
土台は10mmのナット2個で止まってます。
このOリングが古くなってカチカチになってオイル漏れします!(写真は、新品Oリング)
ネジ部にスレッドコンパウンド塗って取り付けー☺️
ちなみにこれは、外したオイルプレッシャースイッチ!
スパナで地道に回して外します。
オイルプレッシャースイッチからは、オイル漏れしてなかったー💦
予備としてストックしておこう!
オイルプレッシャースイッチは、新品で6000-7000円くらいでした。
次は、この部分にいるACVのチェックバルブ交換です!
FC乗りの人に通称レモンバルブって言われてます。
BACVの下にあります(10mmナット3箇所止めです)
外しにくいので、ブローオフバルブやインタークーラー/3股のジョイントパイプ等々外します。
BACVも外した方が楽です!
取れました!
カーボンびっしりですが、まだマシなほう....酷いとこんもりとカーボンまみれになってます。
これが悪くなるとエンジン圧縮を落とす原因になったりします。
またACV内部のダイヤフラムが壊れてACV内部のバルブが正常に動かなくなります。
1箇所のバルブが動作不良を起こしていたので予備で持っていた動作良好のACVに交換します。
ちなみにAT用とMT用があります。
AT用は、センサーが無いです。
配線が付いてないのがAT用ですね!
ちなみにACVは、現在メーカー生産不可部品になっております。
(中村屋さんがACVを生産するとかなんとか....そういう話あったなぁ)
そうそう余談ですが、この前エアクリーナーエレメントを確認したらHKSの純正交換タイプがこんな事に....
スポンジタイプのエアクリーナーって劣化でボロボロになってエンジンに吸われるので、何年も確認してない人は注意ですよー。
(フィルター自体は、安いので車検毎や数万キロ毎に交換しちゃいましょう)
エンジンやタービンにダメージ入っちゃいます。
あーFCカブリオレを買ってすぐに確認すればよかった(後悔)
インタークーラーにスポンジの屑がいたので、外してジャボジャボ洗いました。
とりあえず調子がまた良くなりました。
今週末は、石川県へ用事でいきます。
天気が良ければオープンにして行きたかったなぁ😭
天気悪い予報です....