シルビアのタイヤ交換・DIY・インタークーラー交換・タイロッド交換・シート交換に関するカスタム事例
2019年11月25日 08時27分
移動式マイホーム!?笑 腕力と身長と頭脳を下さい← シルビアの事よくわからないんで、教えてくだしあ♡ ドリフトやってます(‘∀‘ )♡ ドリ車も低車もリフトアップもドノーマルも 車ならなんでも好きです! 仲良くしてくださいヽ(´・∀・`)ノ
某所で逝ったコア様で御座います笑
フレームまで押すだけあって激しいヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
よくこれで圧縮あったよねヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
パイピング類はダメージ無かったので、コアのみ(∩´∀`)∩
あ、ヘッドライト交換してない笑
そんでもってタイロッド!
ロックプレートの起こしが中途半端やとタイロッドが取りにくいです(・c_・`)
30mmモンキー+ジャッキで余裕でした笑
反対はモンキー+鉄パイプで強引に
KTSさんのタイロッド
純正はガッタガタだし、ロックナットが完全固着でトー調整も不可でした笑
フロント履き替えました!
gv330 9.5j+15
651スポーツ215/45R17
エア3k張り
助手席はテッツァお兄さんのセミバケに
私のフルバケ2つはミラお兄さんとテッツァお兄さんに譲渡(∩´∀`)∩
タイロッドしてる間にインタークーラー交換してくれてました(∩´∀`)∩
合間合間の時間で進めてたから時間かかったなあ