KeiワークスのRKCT・Keiワークス・沖縄に関するカスタム事例
2020年06月22日 12時23分
ミッションオイル交換しました。
多分去年の今頃にも交換してたような気がします。
前回はトイレットペーパーに染み込ませて捨てましたが、今回はちゃんとオイル吸収箱に入れました。
もともと赤いオイルなので色はきれいな感じがしますが、回収したオイルは鉄粉が混ざっておりました。
新しいオイルはもっときれいな色です。
ボルトについてた鉄粉はまあまあな量。
上にも下にも磁石が付いております。
鉄粉回収が増えるのでいい事ですな。
パッキン塗って締め直して上からオイル入れて溢れてきたら終了です。
かなり雑です。正確なオイル量はわかりません。
毎回思う事が
ジャッキでフロント上げてるので車体は水平じゃないまま新しいオイル入れましたが、オイル量的には足りてるのでしょうか。
微々たる差なのか誤差の範囲なのか
ジャッキアップを必要最低限にすれば少しはマシになるかも知れませんね。
オイル交換後はシフトがちゃんと入りちゃんと抜けます。
エンジンオイルよりも効果がわかりやすくていいですね。
におい以外は。