GTVのたつの市探訪・旧市街・散歩に関するカスタム事例
2020年03月14日 19時53分
日本の標準時 明石に住まう おっさんです 小排気量+ターボという現代のトレンドに馴染めず20年近く前のクルマに手を出してしまいました クルマ好きの皆さん、どうぞよろしく!
最近、ちょっとだけアクティブ
なんのことはない、仕事が暇で
休日出勤しても
午前中で終わってしまう為
せっかくなので近くにお出かけ
車の右手に見えるのは
こちらの会社のお醤油自動販売機
仕事でよく行くたつの市の旧市街
1枚目の写真は、かねヰ醤油の工場
たつのといえば、薄口醤油の代名詞
のような〝ヒガシマル醤油〟が
有名ですが醸造所が多い土地柄か
造り酒屋も多いようです
〝たつの市〟という表現に
違和感があるかもしれませんが
2016年に周辺の自治体を取り込む形で
龍野市からたつの市に変更されています
道も石畳風で
道を歩いていると
あれ?櫓が…
多分、龍野城かしら
猫田さんの真似して撮ってみました
なんと現役の酒屋さん
もちろん、お酒だけでなく
お醤油も売っておられました
手前味噌で申し訳ないですが
我が家のGTV
空模様の関係もあるのでしょうが
結構古い街並みに溶け込んでいるようで、少し惚れ直しております、はい
明日はODAさんと舞子サンデーに知り合いのお店が出ておられるので冷やかしにお邪魔する予定です