アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・ボルテックスジェネレーター・アルミテープチューンに関するカスタム事例
2023年08月21日 17時57分
SIRAKOBATO魔改造
SIRAKOBATO超理論
での、空力的改善
燃費向上
これ以上の改造があったら
教えてもらいたいわ
いえ、教えてください
盛岡から自宅まで
全線 エアコンをつけて
途中峠道を走ったり
豪雨に見舞われて
60キロから30キロに速度が低下するほどの
水たまりによる抵抗
そんな悪条件の中
記録した燃費は
タイヤの大きさが大きいので
距離計に1.037倍
計算すると
な、なんと 驚きの😳
リッター あたり29.47km😳😳😳
間違いなく 豪雨に 見合わらなければ
30km 超えてた😉👍
※ハイオクを使用しています
盛岡からは エアコンをつけて
ほとんどが このような山 坂道 峠
4号バイパスからは
豪雨に見舞われて速度が
低下するほどの 抵抗
それでも リッターあたり29km 以上
マジでこれ以上の燃費が出せる 改造があれば
習いたいもの だわ
いえ、 学ばせてください
SIRAKOBATO魔改造の基本は
フロント 風の当たるところに
「アルミテープ」
リアの 天井とサイド
後ろ端から10cm 手前
間隔は 10cm
流線型ボルテックスジェネレーターを
後ろ 丸い 向き
これがSIRAKOBATO魔改造
SIRAKOBATO超理論
の基本です
皆さんも挑戦してみてください
必ず 燃費は向上します😉👍