MR2のこだわり車外パーツ・居酒屋と◯つぁん風OP・インダッシュナビ・虎だ!虎だ!お前は虎になるのだ!・シガーソケットに関するカスタム事例
2019年09月14日 03時17分
ハ~ァ!テレビがつかねェ♪🎤ヽ( ̄∇ ̄*)ゞ♪
ラジオが聴けねェ♪
未だに車が戻ってこねェ♪
CDがっ!飲み込まれっ♪
おんなじ曲がぐ~るぐる♪
俺らこんなナビ~いやだ~っ♪
俺らこんなナビ~いやだ~っ♪
と言うσ( ̄∇ ̄;)吉来三さん嘆きの熱唱でした。
※現在ナビは不動。CDすら聴けません。
(* ̄∇ ̄)ノ故障しているのは、イクリプスが贈る初?の1DINインダッシュタイプAVNナビの2005年モデルです!もう、((((;゜Д゜)))14年も前!
( TДT)5~6年前にハードディスクがお亡くなりになり、ただ電源を巣食う箱と化してしまいました。
シンプルな操作性とデザインがオーディオとしてもカッコ良かったんだけどな~っ。σ( ̄∇ ̄;)
(また出してイクリプス!)
その下のボックスはNISSAN純正の小物入れです。ヽ(・∀・)ノステッカーで 、さもTRD製品のように偽装させております。
そんなことで本日、ヽ(・∀・)ノイエローハットに行って参りまして、
ι(`ロ´)ノ🐯ナビだ!ナビだ!!おまえはナビになるのだ~!!!とタイガーマスクのOPのように携帯電話に言い聞かせるべく、携帯ホルダーとシガー充電器を購入して来ました。
が!しかし、((((;゜Д゜)))
未だにSWさんが戻って来んとです!
付けられんとですよ~っ!
車検・クラッチ装着完了の連絡後に、シガーソケットの内部の爪が欠けていたのと、配線がバカみたいに短かった事を思い出し、
♪ヽ(´▽`)/折角ショップさん所にいるんだから直して貰おうなどと、つい発注をかけてしまったのが運の尽き。
ショップD(;´_ゝ`):ASSYで注文したんけど破損しているプラスチック部品は廃盤だったよん。
との連絡が!
そ~てふか~。(´д`|||)と、時間ばかりが過ぎてしまった事を現在後悔の真っ最中。
どうでもいいけど((((;゜Д゜)))シガーソケットごときが!何でこんなに複雑な構成で組まれてるんですかねっ!
(# ゜Д゜)配線短くてパネル外れ無いし!
パネル越しの見えない状態で、こんな3つの部品どうやって組めばいいんじゃ~!
(#`皿´)知恵の輪かっ!
何かの組織が私を試しているのかっー!!
と、ヽ(・∀・)ノ常々そう思っておりました。
SWさんは明日なのか?来週なのか?
引取連絡を心待ちにしている今日この頃。早よ来いSWさん!これ以上ボクの首は伸びないョ。
そして、買った小物達は携帯をナビへと昇華させてくれるのか?(σ≧▽≦)σ乞うご期待!
そして!( ̄¬ ̄)某会社では貴重なお昼休みを使い、お昼寝もせずに目下ハチ専用ブラケットを作図している男がいた!
仮形状ですが、取敢えず来週製作に回す予定。
※2面テーパーの3次元形状のため取り付く確率50%←じゃぁ3Dで描けよ!
追伸:レーザー加工のプログラムはdxfデータを使用するので寸法上げなくていいにも関わらず大半書き終え、後で気付いたおバカがここに生誕致しました。
はっ!Σ(T▽T;)
ブラケットの注記がスペーサーのままだし。
対称の注記も記載してないし。
はっはっ!Σ(T▽T;) 2度も言ったな!
Σ( ̄皿 ̄;;もうやらないからな!誰が二度と寸法なんてふってやるものかよぉ!←仕事放棄。