シビックのホイール交換・タイヤ交換に関するカスタム事例
2018年09月28日 18時10分
タイヤ組んでホイール付きました
ホイールは8j。これに165/55R15です。
爆発上げ、中古タイヤが硬いからか家じゃ無理でした。何回も頑張ったけど身の危険を感じて諦めました。学校帰りに川越のタイヤ屋さんで上げてもらいました。やっぱプロはすごい!超絶感謝でした!
ちょうど良い引っ張り
フロントはファイアストーン、リアはトーヨーです。一本2160円でした。
2018年09月28日 18時10分
タイヤ組んでホイール付きました
ホイールは8j。これに165/55R15です。
爆発上げ、中古タイヤが硬いからか家じゃ無理でした。何回も頑張ったけど身の危険を感じて諦めました。学校帰りに川越のタイヤ屋さんで上げてもらいました。やっぱプロはすごい!超絶感謝でした!
ちょうど良い引っ張り
フロントはファイアストーン、リアはトーヨーです。一本2160円でした。
キャリパーのお題って多い気がしますが、せっかくなので😆台湾のメーカー、JBTのSP4P4podキャリパー昔のGreddyキャリパーをOEMしてたメーカーで...
モノハウスにてトラック関連の部品や色々とレトロなゲーム機まであり、すごーくタバコの香りが豊かな空間でしたが、楽しかったです(^^)記念にレトロ看板風...