チャレンジャーの一押し工具・Ko-ken・シグネット・工具紹介・チャレンジャーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャレンジャーの一押し工具・Ko-ken・シグネット・工具紹介・チャレンジャーに関するカスタム事例

チャレンジャーの一押し工具・Ko-ken・シグネット・工具紹介・チャレンジャーに関するカスタム事例

2022年09月30日 23時23分

こーへいのプロフィール画像
こーへいダッジ チャレンジャー R/T

RB1オデッセイ⇒SXE10アルテッツァ⇒JA11ジムニー⇒エッセ+2012 チャレンジャー 後で見返すようで整備備忘録として投稿していきます。 ミッション車楽しい にしても、歴代黒系統ばっかだなぁ🤔

チャレンジャーの一押し工具・Ko-ken・シグネット・工具紹介・チャレンジャーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一押し工具のタグあったので投稿。工具好きですけど1つに絞れない😅

チャレンジャーの一押し工具・Ko-ken・シグネット・工具紹介・チャレンジャーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず使う頻度が高い3つを!
まずはkoKENのz-ealの1/4ラチェット!
ジムニーみたいに古い車だと3/8のラチェットがいいんですが、内装弄りや年式新しい車弄る時は、1/4のこいつが便利ですね😆

チャレンジャーの一押し工具・Ko-ken・シグネット・工具紹介・チャレンジャーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2つ目はジグネットのフレックスラチェットレンチ!
狭いとこでこいつに助けられた事は何度もありました😂コスパも最高!

チャレンジャーの一押し工具・Ko-ken・シグネット・工具紹介・チャレンジャーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後はkoKENのロングソケット!
ボルト長すぎて普通のソケット入らないことは良くあること。。
こいつにも何度も助けられました💦

見返してみると自分はkoKEN推しのコスパ重視ですね😃😃
ソケット類に関してはkoKEN一択です😁

そろそろまた工具を増やしたいです😇😇

ダッジ チャレンジャー R/T1,346件 のカスタム事例をチェックする

チャレンジャーのカスタム事例

チャレンジャー R/T

チャレンジャー R/T

黒いの貼ったらいい感じなりました!3枚目わかりやすいかもです!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/09 17:58
チャレンジャー R/T

チャレンジャー R/T

ただ撮っただけの動画。笑でもチャレンジャーはいつ見てもかっこいいです。もうすぐプロのカメラマンの友達が帰国するので撮影してもらおう。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/08 17:13
チャレンジャー

チャレンジャー

秋のイナフォルのイベントでキャンギャルAIさんと🩷チャレンジャー思い出💬

  • thumb_up 146
  • comment 12
2025/02/08 01:03
チャレンジャー R/T

チャレンジャー R/T

今日は歩いて仕事行きました🚶😅

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/07 20:08
チャレンジャー SRT8

チャレンジャー SRT8

K-STYLES×DETERMINATION2025.4.20(SUN)10:00〜15:00栃木県宇都宮産業展示館(マロニエプラザ)車両エントリー受付(...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/02/07 18:39
チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

久々の通勤車ウインドフイルム良い感じ本人しか分からない仕様クォーターデカールも本人しか分からない仕様あごデカ

  • thumb_up 141
  • comment 1
2025/02/06 08:35
チャレンジャー R/T

チャレンジャー R/T

CHALLENGER392SCATPACK紫の🟣が❤️GARAGESHOT寒すぎて撮影時間5分honeycomlight👍反射もよい🇺🇸

  • thumb_up 155
  • comment 2
2025/02/05 22:07
チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

洗車しました。毎度変わり映えしない写真でございます。どこか行きたいけど、場所知らん。昼間の運転は👮とか運転下手なやつが多いから怖い。実際はもっといい音なん...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/04 20:48
チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

某メーカー風のルーフカスタムをしました⭐︎懐かしのロゴも発光良くて満足です🐏明るい時間でもそれなりの存在感で良き😀

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/03 22:37

おすすめ記事