その他のCB750f・カスタム・メンテナンス・大型連勤・仕事はほどほどでいいに関するカスタム事例
2020年09月28日 23時59分
久々の投稿…
忙しくバタバタしながらも
相変わらず維持?弄?メンテしています👀
画像はイージークラッチキット
クラッチが軽くなる奴ですね🙄
クラッチケースぱっかーん
カバーを研磨
いきなり完成
塗装しました。
チャチャっと取り付け
そしてメーターの振れが凄くて
ハッピー過ぎで役目を果たさないので
修理に出しました👀
その合間にブレーキのカップを交換と
赤いフルードに変えて
ホースもクリアのタイゴンでスケルトンちょっとお洒落感じ出たかなと🙄
そしてウオタニも届きました
プラグコードとか作るのが面倒なので
フルキットを購入
あっと言う間に完成
可変から固定に…
ガバナをウオタニで加工してもらいました
そーしてると
メーターが帰ってきて
バッテリーも到着
westcoをお試しで👀
これで気分はハーレー🤣
プログレッシブのフォークスプリングも到着
画像は純正です。
嬉しくて直ぐ変えてしまった🤣
今回のオイルはこれ
スピードハート
楽しみだ👍
とりあえず組み上げて完成。
なかなか激務続きだったので
かちゅんも放置🙄
なんとか休み作って遊ばねば🙄