スカイラインのセクシーボディ選手権・Gワークス・ロケットバニー・WORK・ユーラスに関するカスタム事例
2021年01月23日 01時21分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。 ※私は不特定多数が参加するTEAMやグループには一切加入致しません。
どうも。
タイミングベルト交換で預けていたER34を引き取りに。
ショップの社長から自家用車が完成したので見てやってくれと言われ…。
なんだコレ⁈
ボクスターのロケバニ⁈カッコ良い。
欲しい!ポルシェでもこの型のボクスターならベース車も安いしアリですね。
迫力あります👍
実はこのロケバニのボディキットは他のポルシェ用をフル加工で装着してます。このマフラーも手作り。さすが社長!
最近ロケバニがR33用も作っているので気になります。いっちゃう⁈
帰りにR34用に欲しいパーツがあったのでユーラスさんに寄り道しました。
またワイドボディ!
デモカーらしく昨日塗りあがったばかりだそうです。たまたま近くにいた有名人⁈のむけんさんが教えてくれました。
R34もワイドにしちゃうか⁈
家に帰るとWORKさんから荷物が届いてました。
この前のフォトコンテストの記念品でした。
かなり凝った作りでホイールと同じ材質で作られています。しかも非売品らしい。
コレは良い記念になりました♪
楽しみにしてたコレも届いてた♪
一緒に走ってる仲間と載ってコレも良い記念になりました♪